非公開ユーザー
旭操設備株式会社|設備(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
このアプリを導入する前までは、自分の予定はすべて手帳に書き込んでいました。それがこのアプリを導入してからというもの、手帳に書く手間はすべて省くことできました。予定をアプリに書き込み、通知の設定をしておけば、自分のスマホやパソコンに行事の時刻が近づいていることを自動で知らせてくれます。さらに予定だけでなく、これからやるべき仕事もメモという形で書くことができ、終わった仕事は消去していきます。アナログの手帳よりもはるかに便利です。
改善してほしいポイント
営業の課全体のスケジュールを全員で共有し、営業会議などでもよく利用するのですが、やはりデジタルに弱い年配の社員はフルに使いこなせていないようです。共有ができることを伝えてもその通知がどのように来るのかが分からず、苦労しておられます。年配の初心者でも分かりやすいバージョンを出すなどの対策が必要と思われますが、いかがでしょうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
所属が営業なので、何人もの顧客対応を同時にせねばならず、そのスケジュール管理が悩みのタネでした。ダブルブッキングなどのミスも多く犯していました。しかしこのアプリを導入してからは、予定の重複することもなくなり、自分自身の頭の中までもスッキリしたような気持ちになりました。PCやスマホ、タブレットなどデバイスの種類を問わず、通知が来るのが気に入っています。
検討者へお勧めするポイント
予定の管理をデジタル化しましょう!