カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1733件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1338)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (773)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1579)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

笹岡 芙美

株式会社ヤプリ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見やすいカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

検索がしやすい
会議室予約もできる
感覚的に操作ができる
色分けができるのでチームごとに色設定ができ見やすい

改善してほしいポイントは何でしょうか?

一度更新すると、表示させていたカレンダーがリセットされる。
グループを設定でき、固定で表示できるようになるとより使いやすい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

スケジュール管理が楽になった。
自分のみならずチームメンバーの予定も把握することができるようになった。

閉じる

緒方 挙

京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有機能が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数人でスケジュールの共有ができます。ウェブサービスなのでPCでもスマートフォンで使えて非常に便利です。手帳が不要になりました。

続きを開く

前田 真妃

まんがたり|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数人で共有できる便利なカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員の予定をGoogleカレンダーで共有することで、予定を知れるためミーティングなどの予定を組みやすい。予定の変更があったときも、オンライン上なので修正がすぐにできるのが良い。

続きを開く

山口 大樹

山口デザイン制作室|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予定管理に便利なオンラインカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多彩な機能がありますが、無料で使用できるので導入しやすいです。
また多くのアプリとも連携が可能で、色々な端末から予定を確認できます。
他ユーザーとの共有が容易で、複数人の予定を管理することができます。
リマインダー機能もあるので事前に予定を通知することもできます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務用のシンプルなカレンダー共有では一番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

組織内のメンバーの予定をすぐに確認出来る。アカウントさえあれば私用と公用なども共有できて便利。場所を入れれば地図も簡単に表示出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

関西鉄工株式会社|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

みんなの予定が一目でわかる!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分のスケジュール管理も便利に利用していますが、なんといっても部署内のメンバーの予定が一目でわかるので、
会議を開くにもメンバーのさっと予定が確認できて、アクションがスグに行えます。
特に月間表示が私は、見やすいのでいつもそうしています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務上必須のカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数メンバーの予定を一覧で確認できる点、視覚的なコントロールが柔軟で複数メンバーの予定調整等行いやすい点

続きを開く

木檜 和明

アイレット株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社員同士のカレンダー共有が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員同士のカレンダーが共有できるので作業や予定の把握ができ、また共通の打合せや会議室の予約も可能なのでとても使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チーム毎にスケジュール管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プロジェクトやチーム毎にカラーラベルを分けられるので複数のスケジュール管理に便利。カレンダーの空白部分をクリックするだけで新しい予定を入力できるのがとても使い勝手が良いです。

続きを開く

加藤 和彦

株式会社ファイブスタークラブ|旅行・レジャー|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手のよいカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュールの変更をマウスだけ調整できたり、他の人とのスケジュールを共有できたりと、非常に便利で使いやすいカレンダーサービスだと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!