Google カレンダーの評判・口コミ 全1787件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1390)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (788)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (67)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1626)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (69)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

特筆してよい点はない.

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleが提供しているアプリケーションとの相性がよい点.
その理由
・GmailやGoogleMeetなどを使用しているため,非常に使いやすい.

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・自分のスケジュールと所属団体のスケジュールの区別がつきづらい点.
その理由
・自分の予定もグループの予定も追加することができるが,その区別が見た目上変わらないから.

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・予定の共有
課題に貢献した機能・ポイント
・予定を共有する機能が,研究室のグループ内でのミーティングの日程をリマインドするのに役立った.

閉じる

非公開ユーザー

電器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Outlook同等

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

無料であるが、MicrosoftOutlookの予定表と同じように使え、便利。
複数予定も一覧で見れるのでスケジュール管理がわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社BlueCORE|その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

「みずらい」のを解消できれば100点

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

GoogleMeetのビデオ会議URLの発行が手軽にでき、外部の人にも通知が出来る点が素晴らしいです。
カレンダー内で在籍確認「外出中/戻り」もワンクリックで登録でき、離れた場所にいる社員にも在籍状況がわかるので便利です。
Googleカレンダーと同期できるアプリを併用すると、手帳いらずになります。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleらしからぬ貧弱なUI

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Chromeを標準にしているので、統合メニューから呼び出せて便利、スマホアプリもだんだん機能アップしてよくなってきた。

弊社では、来社するお客様用の部屋をカレンダーを使って予約し、それを受け付け担当者が確定するオペレーションにしています。
タイトル名に顧客・来訪者と担当者の人数を入れ、カレンダーで抑えた部屋を受け付け担当が効率よく再配置するようにすると同時に来社された時点で、担当者の携帯電話にコールしてくれ、大変助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手帳がいらなくなりました

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

 PCとフマホと両方からスケジュール管理ができるので手帳を持ち歩かなくなりました。複数人でカレンダーを共有できるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleの便利なスケジュール管理アプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各デバイス毎に最適化された無料で使用できる便利なスケジュール管理アプリです。カレンダーとしての機能のみならず、To Doリストとしての機能もある点が良いです。リマインダー機能も大変ありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

便利ではない。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

率直なところ、良い点はない。2022年10月頃から、Googleカレンダーを利用しているが、それ以前はサイボーズのカレンダーを利用していて、それと比べて、良いところがない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!