Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

合同会社フォルテ|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事とプライベートどちらも使えるカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アカウントごとに予定を持てるし、別アカウントのカレンダーもインポートできること
その理由
・仕事用のメールアドレス・個人用のメールアドレスに紐付いたカレンダーどちらも使っているが、スマホ内蔵のカレンダーアプリは複数のアカウント読み込むことができるので、登録しておけば大切な日なども忘れないし仕事のメリハリがつく

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・設定項目が自由ではないところ
・午前中など使わない時間を非表示にしたい(アドオンなどいれないとできない)
その理由
・カレンダーの色は既存8色のみなので予定のグルーピング検討したいのと、RGBの色が決まっているカレンダーとかがあるときに色指定したい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・いまではカジュアル面談などに必須のカレンダー
・ミーティング時間の指定をでき、集中しやすい環境をつくれる
課題に貢献した機能・ポイント
・eeeesyやMeetyなどの外部サービスを使うと自分の予定にAPI経由して直接予定をいれてもらうことができる
・仕事集中する時間などがあるときはブロックして予定をいれないでほしいことを周知できる

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理はこれで完結!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数人でカレンダーを予約した際に自動でGooglemeetが発行される点
・Google Workspace ではメンバー間の予定調整が効率化される

その理由
・URLを発行する工数が削減でき、その時間をその他のタスクに割くことができる
・アポを取得し商談担当にカレンダーを予約するような業務があるのですが、Google Workspaceで連携できているため、
予約がスムーズに行える

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいツールです。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュールだけでなく、タスク管理もできるのがとても良い。タスク管理の内容に関しても、自分のみに表示することができるため、人に見られず、タスク管理をすることができるのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使い勝手が良いカレンダーです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュール管理ができます。自分が入力した予定を共有することもできるので、社内や家族との予定の共有が大変便利になりました。
別のツールとの連携も豊富なため、社内で利用している別のグループウェアと連携させることで社内ではグループウェアで管理して、社外ではGoogleカレンダーで管理するというような利用方法を取ることができており、大変便利に活用させていただいております。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

予定管理といえばこれ!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

複数の端末からアクセスできること、スケジュールの共有が簡単なところです。タブを増やしていくことでプライベートのスケジュールも管理できたり、使い方を工夫できるのも良い点です!

続きを開く
Yanagiya Kenji

Yanagiya Kenji

株式会社デルタ・ソリューションアンドマーケティング|不明|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダーアプリのスタンダード

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーアプリとして必須の機能に加え、通知機能、外部連携したカレンダーの取り込み、複数ユーザーのカレンダー表示など、業務上必要となる便利な機能に助けられています。
また他アプリとの連携も優秀で、slackへの通知などは日常的に利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

農林水産|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

非常に快適で使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他者との比較表示
・共有機能
その理由
・時間調整や、同僚のスケジュールがひと目で分かる上、場所やリモート会議のURLなどがあることで非常に便利

続きを開く

齋藤 将

中村太郎税理士事務所|会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社でのスケジュール管理に利用しています

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

この製品の良いところ
・スマートフォン利用でもPC利用でもUIが優秀で見やすく、タイムライン上のスケジュールの把握、予定の登録などを感覚的に行えるところ。
・スケジュール共有機能で、ほかの従業員の予定を1ページで網羅できるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

会社内でのスケジュールを管理でき、複数の端末から確認できるので便利です。出先からでも誰がいつどこへいるか把握できるため、無駄な連絡が省けるようになりました。プライベート用でも使い分けできる使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleカレンダーをお勧めします

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メンバーのスケジュールが共有されるので、打合せなどの日程調整を個別にする必要がなくなる。
日々追加・変更されていくスケジュールを手帳で管理していると漏れることがあるので、
Googleカレンダーでスケジュール管理し、手帳は不要になった。
PCでもスマホでも、場所を選ばずにスケジュールを確認することが可能

続きを開く

ITreviewに参加しよう!