カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1738件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1343)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (775)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (49)
    • 病院・福祉・介護

      (42)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (52)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1584)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外との共有、会議設定もとても楽です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

2~3人のチーム制で行動をすることが多いのでカレンダーの共有は必須事項ですが、とても手軽に登録・変更、社内のメンバーや外部メンバーの招待など出来るので便利に使っています。カレンダー登録と併せてGoogleMeetの設定が出来るので、別で会議システムを予約する必要がなく手間の削減になっています。権限設定も可能なのでメンバーの役割に合わせた使い方が可能です。

改善してほしいポイント

設定したスケジュールをドラッグ&ドロップで簡単に時間をずらしたりするとが可能なので、うっかり画面を触ってしまって人のスケジュールを動かしてしまった、ということも起きたりします(かなりうっかりですが)。ただ、それくらい簡単に操作出来てしまうので、慣れない人は本人のスケジュール以外一切触れない設定にするなどの対応が必要だなといつも思っています。スケジュール修正をする場合、詳細を開いて修正をかける際はポップアップで変更反映するかどうかの確認が出るので、ドラッグ&ドロップで動かす場合にも同様のポップアップが出るほうがよいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

小チームがクロスしながら複数案件を進めるという複雑な仕事の仕方のため、スケジュールが混乱する、あるいは上司が把握できずに進行が滞ることが頻繁に起きていましたが、必要な人とスケジュールを共有し、表示も簡単に変えることが可能なので、全体の混乱・個人の混乱ともに軽減出来たと感じています。何より、全体をすべて把握しておきたい社長の安心材料になったようで、長時間の共有会議が減るきっかけにもなりました。

検討者へお勧めするポイント

当社の場合、メールやドキュメント共有、チャットや社内掲示板、WEB会議などすべてGoogleの機能を使っており、そのためGoogleカレンダーを中心に業務を構築出来ていると思います。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理、メモアプリとの連携が大変便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

なんといっても使いやすいのはタスクの登録です。
この機能があるおかげで、自分だけの業務はタスクで管理するようになり、その他のミーティング等を予定として登録することで自分から見ても他人から見てもスケジュールが把握しやすくなったと感じています。
カレンダー上だけでなく、マイタスク一覧を脇に表示させて、この先のタスクが見やすくなっているのも良いポイントです。同じように、メモ機能として使えるKEEPも合わせて活用しています。
また、GoogleMeetの予約をさくっと行うことができ、WEB会議が手軽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チームの予定が一目瞭然です。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PRESETSの機能で、複数のチームの予定セットができる。それにより所属部署だけではなく進行中のプロジェクトチームのメンバーの予定などがワンクリックで切り替えて確認できる。
・操作方法も直感的であり、見た目もカラフルでノンストレスです。

続きを開く
依田 啓介

依田 啓介

ことばの相談ノーブル|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽に使って最も便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・マルチデバイスでの編集、閲覧が可能で、手軽に見れるスマートフォン版、他人と共有しやすいタブレット版、編集や管理がしやすいPC版とシチュエーションや用途によって、最適なものを選ぶことができ、それらが瞬時に同期される。
・連携を行えば、Gmailや乗換案内、Googleマップの情報をワンタッチでカレンダーに登録できる。
・Googleカレンダー同士の共有を行うことで、リアルタイムで他スタッフの予定が把握できる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無償でこの機能は充分

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・googleのアカウントさえ共有できれば複数人の予定を把握できる
・他者の予定もカレンダー上で編集できるので調整も簡単
 ・予定の内容を非公開にすることもできるため予定の把握が容易
・スマホ等のデバイスにも対応しているので予定確認等であればどこからでも問題なく確認できる
・他のアプリとの連携も豊富

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡易スケジュール共有

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内ポータルサイトでのスケジュール管理で基本管理していますが、外出時には閲覧できないことがあるので、サブ的カレンダーとしてい利用しています。端末・環境を選ばずにどこでも閲覧・共有ができるので非常に利便性が高いカレンダーです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュールの共有がしやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュールごとにメモが入れられたり、Googleマップの場所を入れておいたりできるし、繰り返しの設定もしやすいので、毎週とか毎月とかのスケジュールも入れやすいです。
メモの文字数がたくさん入れられるようになってるので、かなりメモを入れておかないといけない時にも不自由無いです。
他の人のスケジュールもインポートして同時に表示とかもできるので家族の予定も見ながらスケジュールを立てれたり、上司と自分の予定を見ながらお客様にアポの打診できたり、とても便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・空き時間を調べるのに便利
その理由
・他人のスケジュールを同じインターフェースに表示できるので、空き時間が可視化され
2人以上であってもスケジュール調整が容易にできるため。

続きを開く

非公開ユーザー

メッセージグラフィック|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理に最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・月、週、日など表示の切替ができて見やすい
・スケジュールの予定時間前にスマホに通知がある

その理由
・その時々によって適した表示が選べるから
・スケジュールを忘れている時に事前に気が付くことができるのでとても助かる

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もう少し柔軟性のある入力方法にすれば星五つ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

PCからだけでなく、アプリをインストールしたスマホからも予定を入力できることが便利。入力できるということはもちろん予定の確認もできるということ。外出先からでもストレスなく予定を確認することができるのが良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!