カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1742件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1347)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (194)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (115)
    • IT・広告・マスコミ

      (775)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (49)
    • 病院・福祉・介護

      (42)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (171)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1588)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数グループのスケジュールをチェックのON/OFFで切替可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

例えばAグループとBグループとCグループに私が所属している場合に
通常はA,B,Cのすべてのカレンダーを表示させておき、特定のグループのみの
スケジュールを確認したい時は表示させたくないグループのカレンダー名のチェックをOFFにするだけでよいところがとても便利です。また、スマートフォンにも複数のgoogleアカウントのカレンダーを設定できるので、自分個人のスケジュールと仕事のスケジュールの両方を簡単に確認できるところも便利です。また、Zoomでミーティングをスケジューリングすると、ボタン一つでgoogleカレンダーにもZoomミーティングのスケジュールが登録できるのがこのコロナ禍では重宝しました。便利です。

改善してほしいポイント

サイボウズガルーンのスケジュールをgoogle カレンダーにインポートするために
1)サイボウズガルーンのスケジュールをiCalendarファイルへ書き出し
2)googleにログインし、設定→カレンダーを追加のインポート/エクスポートでインポートのところで1)で書き出ししたファイルを選択し、googleカレンダー上で「仕事」と名前を任意につけたカレンダーを選択して「インポート」ボタンをクリックする、という作業を定期的にしているが、可能であれば自動化できるように連携する方法があればよいな、と思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

改善してほしいポイントにも記載しましたが、自分で手動で作業しています。前は決まった場所にはき出しして自動取得するようにしていましたが、仕様が時々変わるので、結果、今は手動でエクスポート、インポートしています。googleカレンダーが一番スケジュールグループ毎に色分けできて仕事の重複や調整を行いやすく、メンバーがスケジュール調整するときにもサイボウズよりも調整しやすいメリットがあります。

検討者へお勧めするポイント

google workspace for educationの中の一つとして利用しておりますので、今のところは無料ですし、サポートへの問い合わせも可能です。便利で無料ですので、本当にオススメです。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社のスケジュールをみんなが見られる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数で共有できる
・ユーザーごとに見え方を変えることができる
その理由
・カスタマイズの範囲が広い
・予定の種類ごとに色分けができる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

汎用性の高いスケジュール管理が出来る

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

この製品の優れた部分としては、他のGoogleのアプリとの同期性や汎用性が高い所です。例えば、MTGなどで有れば、時間帯を設定して、すぐにweb上で会議設定が可能です。予定のタブのメモ欄に、使用する資料などの記載も出来ます。
Googleアカウントさえあれば、スケジュール管理も効率的に行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アップルウォッチで専属秘書のようになってくれます。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Zoomの予定などが簡単に登録できる。
・他のアプリなどとの連携が優秀で予定の管理がしやすい。
・仕事やプライベートなどの予定をまとめておいて、表示させたいカレンダーを簡単にON、OFFにできるのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理はかなり楽

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュール管理するのには非常に楽です。
同僚や上司・部下のスケジュールが一発で見れるところ。携帯でも使いやすいUI/UXなどスケジュール管理ではかなり良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産開発|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
色分けしてスケジュールを登録ができる
Googleミートで会議ができる
会議室などを予約できるシステムがある
仕事でスケジュール管理をする上で見やすく管理しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく使いやすくわかりやすいカレンダーサービス

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・社内全員の予定が一目でわかる。
・会議への招待がとても簡単で、出欠席もすぐにわかるので予定を立てやすい。
・UIがとても良い。見やすくわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

サムライシステム株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数メールアカウントをスマホで同時に表示

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

複数のメールアカウントを同じスマホから同時に閲覧できる。特にメールとカレンダーが複数アカウント同時に閲覧できる点は非常に便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

あと少しもう少しでも便利です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

定期的な繰り返しの予定の一括登録できる点は便利
複数のカレンダーをリンクして使っても自動で色分けされ視覚的に確認できる点は評価できる
他ユーザーにより予定が追加できる、リーダーが全体を把握しながら操作できる点

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームでも個人でも使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

個人利用している人は多いと思いますが、弊社ではチームでも本カレンダーを使用しています。共有したいシートだけを選んでチーム共有することができます。プライベートな予定としっかり分けて運用できるでとても使いやすいです。あとはスマホだけでなく、PCでもちゃんと使えるところがミソ。会社にいるときは大きい画面で使えるのでストレスもありません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!