Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール共有が楽々!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定を「自分」「仕事」「家族」「仮予定」「友人関係」とかにカテゴリー分けできます
それぞれに共有相手を設定できるので、仕事の予定を家族にオープンにもできるしクローズにもできます
色分けできるので、月予定を見れば一目で何が多く予定されているのかも分かり易いです
検索もすぐに探せて、過去の予定を複製できコピペできます
予定の中にメモ書きできるスペースが多いので色々書き込めます
ゴミ箱に入れ削除した予定も保管されていて復元できます
とにかく、ストレスなく使えて、スマホのスケジュールアプリとも同期できるのでとても重宝しています

改善してほしいポイント

すでにできるのかもしれませんが、メモ入力している内容でも検索できると嬉しいです
それとメモにサイトの表題とか内容をコピペするとフォントがバラバラになるので、入力したらカレンダーのフォント設定に変換されると嬉しいです

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

紙ベースの手帳に入力していたときのリスケの度にスケジュールが混同したり、ダブルブッキングもしていましたが、今は全くなくなりました。
PCでもスマホでも同期していて、とにかくスケジュール漏れもなく、いつでも確認ができるので助かっています

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーとしても使いやすく、他のオンライン会議アプリの連携

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダー自体はベーシックな機能で反応速度も高いため好きではある。また他のオンラインMTGアプリ(zoomとteams)との連携設定や自動ルーム作成などが簡単にできるのがとても良い

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事も私生活もこれ一本!頼れるスケジュール管理ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

直感的に使えるインターフェースと、他のGoogleサービスとの連携がとても便利です。特に、予定の色分けやリマインダー機能のおかげで、各業務種別ごとの管理が簡単にできるようになりました。スマホでもPCでも同期されるので、どこでも確認できて安心です。

続きを開く
阿左見 学

阿左見 学

株式会社ワールドスポーツ|その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もうなければ困ります!!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーを愛用しております。
なければビジネスもプライベートも非常に困ります。
Googleのアカウント毎にカレンダーを追加したり、連携が豊富です。
さすがGoogle社といったところだと思います。
予定やタスクの管理や入力も非常に簡単で、見やすいところがなによりですね。

続きを開く
出貝 昌稔

出貝 昌稔

ディ・プランニング株式会社|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

関連企業との連携でビジネスが加速!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

当社は建設業界向けの専門ソフトをメーカーから仕入れ、顧客へ販売する事業を営んでおります。
営業方法は当社が用意したリストを元に、関連会社の電話コール担当が一斉にアポイントコールをかけ、興味を持った顧客へ当社が商品説明に訪問するというものです。
ここで重要なのは、当社の営業担当スケジュールと、関連会社の電話コール担当と営業担当の3者でスケジュールを共有しないとうまくいきません。
Googleカレンダー導入前は、全てその場でお互い電話してスケジュールを共有していましたが、どうしてもタイムラグやスケジュールの重複等が発生しトラブルの元になっていました。
ひょんなことからGoogleカレンダーを利用することを思いつき、全員で利用してみた結果、顧客へのアポイントを取るタイミングや訪問日、時間等の約束がうまく回るようになりました。
もちろん関連会社に見せたくない予定やプライベートの予定等も、全てGoogleカレンダーひとつで管理できるため、非常に重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ハウスドゥ住宅販売|不動産売買|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

事業部内外のスケジュール確認が容易にできる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

日々進化してます。Googleカレンダーのスケジュール登録時にmeetを発行することができますが、最近はmeetの録画データがMTG終了後にすぐみれるようになってます。
このように日々仕様が良い方向でアップデートされてる万能なカレンダーツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現代の個人スケジュール管理のベストチョイス

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

直感的に使えるスケジュールで、機能も豊富。
チームでのコラボレーション、タスク、行き先のマップ管理まで、全て可視化してくれます。
また、休みの日の入力設定によるスケジュールブロックやオンラインミーティングの招待までできて、もはや完璧と言えるカレンダー。
色分けもできて、視覚的にも予定を一瞬で把握できてしまう点もグッド。
チームの登録もでき、ワンクリックで、みんなの予定も確認できて、チームワークにも適している点も満足しています。
ファイル管理もグーグルドライブと連携されており、議事録もカレンダーと紐づけされたGoogleドキュメントをワンクリックで作成できてしまう点もいいポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

公私共に一番支えているサービス

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

企業アカウントで利用していますが、Googleカレンダーを使い始めてから、スケジュール管理がものすごく楽になりました。スマホやパソコンで簡単に予定を追加できるし、場所を選ばずに最新の予定を確認できるのが最高です。特に、家族やチームとの予定共有が想像以上にスムーズで、スケジュールのすれ違いも減りました。Gmailとの連携で、自動的にレストランの予約やフライト情報が追加されるのも便利ですね。無料でここまで多機能なら、使わない手はないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理が楽

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

直感的にスケジュールを立てることができる点が良い。1週間に1回の予定や平日だけの予定や月初だけの予定、月末だけの予定などを直感的に立てることができる。また終了日の設定できるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

学校のスケジュール管理を一元化できる便利ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーは、学校業務のスケジュール管理を効率化し、教職員の連携を強化する最適なツールです。授業の予定、会議の日程、学校行事のスケジュールを一元管理できるため、時間の調整がスムーズになり、ダブルブッキングのリスクが軽減されます。特に、複数のカレンダーを作成できる機能が便利で、学年ごとや行事ごとにスケジュールを分けて管理することが可能です。さらに、共有機能を活用すれば、教職員全員がリアルタイムで予定を把握でき、情報の行き違いを防ぐことができます。リマインダー機能も充実しており、重要な会議や締め切りを忘れることなく管理できるのも大きなメリットです。また、Google Meetとの連携により、オンライン会議のスケジュール設定も簡単に行えるのも魅力的なポイントです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!