Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

伊藤 智史

株式会社河南安全自動車学校|その他教室・スクール|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予定の管理・共有に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

他の人と予定を共有してリアルタイムで閲覧できるので、お互いに空き時間を確認したり打ち合わせの時間を考えたりすることができる。
スマホとも同期でき、通知も来るので重要な予定を見逃す心配がない。

改善してほしいポイント

純正のアプリが一覧性が悪く、使いづらいです。幸いサードパーティー製のアプリとも同期できるのですが、手帳を見るのと同じように一覧できると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

紙の手帳だと、なくしたり、文字が読み返せなかったり、書き直しができなかったりするなど、様々なリスクや課題があるが、オンラインで管理しているのでそういった心配がほぼ皆無になった。しかも共有機能まであり、無料で使えるのでコスト削減にも役立っています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモート、対面のハイブリッドワークでのマネジメントに必須

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・同じワークスペース内のユーザーのその日の予定、出社状況、MTG参加状況などマネジメントに必要な情報を容易に確認することが出来る点でとても優れています。
・大人数のMTG設定時に「おすすめの時間」を表示する機能があり、手間を掛けずに日程調整が可能です。
・カレンダーの予定の色分けが可能で、会議室を確保する為の予定を灰色にしたり、作業時間を水色で確保したりと視覚的に把握しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

余計な機能がないので使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カレンダーの共有と一日の予定表の見やすさ
・他機能への連動
・インターフェースの使いやすさ

その理由
・月のカレンダーの把握だけでなく、1日の予定表も確認できるので自社でのシステム導入をせずに、全体のスケジュール把握が容易になりました。
・ソフト内も、ドラッグアンドドロップで予定を移動出来たりするので、かゆいところに手が届いている印象です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社メルカリ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

みんないつどこで何をしているの?一発でわかります!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・在宅勤務中でも、メンバーが今どこで何をしているのか一覧で一発でわかります。

その理由
・同じチームのメンバーのカレンダーを自分のカレンダーに登録する(メアドをもとにインバイト)ことで、何をしているのか、どこにいるのか(出社or在宅)がすぐに分かります。
・スケジュールが分かることで、1on1などの予定も入れやすく、フラストレーションがたまりません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内のスケジュール管理に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

全員がビジネスのGoogleアカウントを取得し、Googleカレンダーでのスケジュール管理を行っています。
来社予定や社員の休みやタスク管理等の全てを全員で入力しています。
沢山あると見づらいように思えますが、例えば来社予定のみを入れるスケジュールリストを作り、色も統一することで表示のオンオフが可能です。閲覧権限を設けることも出来るので、自分だけのスケジュールも入れることができ、使い勝手はとてもいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理はこれひとつでばっちりです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

パッと一目で一週間の自分の予定が把握できるのでスケジュール管理が簡単。社内の人の予定も並行して表示したり、予定招待したりできるので予定調整も苦労せずに済んでいる。zoom連携で予定作成時にワンクリックでミーティングURLを発行できる点も便利。

続きを開く
前田 凌

前田 凌

株式会社Wiz|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内で予定の共有が円滑に行えるツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

この製品のいいポイントとして、社内での円滑な予定管理ができる点にあります。
例えばアポを取った案件で、同じ社内のほかの方が商談をする際に、その担当者のカレンダーを見てリアルタイムでお客様との予定が組める点が非常に便利だと感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCでもスマホでもスケジュール管理がカンタン

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

とにかくスケジュール管理が楽。紙の手帳を持ち歩かずとも、スマホからでも入力、確認作業ができるので非常に楽です。スケジュールをサッと見ることができるのもよい。ZOOMなどの会議URLや、会議の部屋番号なども控えておくことができるので、その時間に自分がどこに行けばよいのかもすぐにわかる。

続きを開く
向田 智代子

向田 智代子

AtrierEuphoria|ファッション・洋服|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールがスムーズに

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

会社でもプライベートでも利用しています。
スケジュールの確認、調整、共有までこれがあればPCからもタブレットからもスマホからもでき便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理がしやすくなった

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自分の業務内容を把握できることはもちろんのこと、部署のメンバーの稼働状況を把握できる点がメリットであると思いました。
また、必要なメンバーを見る登録方法も簡単なので多くの人を登録する形で状況把握させて頂いております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!