カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1732件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1337)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (772)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1578)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数メンバーのスケジューリングに最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内でのスケジュール管理はGoogleカレンダーを使っています。複数人の空いている箇所が一目瞭然で分かるインターフェイスがとても便利です。

改善してほしいポイント

TeamsやZoomなどWEB会議ツールの予定が入ったり入らなかったりして仕様が少し分かりづらい。またMeetへのアクセスは良いが、Meet自体音量調整や共有画面の仕方など少し他のWEB会議ツールと比べて使い勝手が悪いので改善して欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内のスケジュール調整、メンバーのスケジューラーの可視化が一目で分かるようになった。また他会議ツールでスケジュール設定するとカレンダーに自動で反映される機能もメリットが大きい。

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理に最適なカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・ホテルや飛行機の予約が完了と同時にGoogleカレンダーに反映される
・カレンダー共有をすることでプロジェクトメンバーの予定が把握できる
・スマホからでもアプリでスケジュール登録できるのが便利
・スケジュールのアラートを細かく設定できるので漏れを防げる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

GUIが最も優れている

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Google Workspace法人契約、個人Googleアカウントの両方を使っているが、GUIに優れており、画面ドラッグ&ドロップで時間枠指定して登録などの使いやすさは一番だと思う。Google関連の他サービス、Google以外のサービス含め連携可能なサービスの多さも魅力。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エイチ・アイ・エス|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

秘書の代わりになりますよ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定表を確認するのに便利なオンラインカレンダーですが、優れているのはパソコンのデスクトップに通知が来るところです。うっかり忘れていた会議や面談など、この通知のお陰ですっぽかさずに済んだことが何度もあります。秘書代わりに手放せないツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール共有に便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内でgmailを使用していますが、gmailの画面から直接スケジュールを書き込めるのが大変便利です。またミーティングを設定する際にも、メールの宛先から参加者を簡単に指名できるところも気に入っています。
カレンダーにはリマインド機能がついているので、スケジュール前になるとスマホ、PCどちらからでも通知を受けられます。業務が忙しい時、確実に予定を知らせてくれるのは大変助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最高のカレンダーアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スマホでもPCでも、デバイスを選ばず使いやすいのが一番良い点だと思います。
gmailやGoogleアプリとの自動連携により、自動でスケジュールがカレンダーに記載されるのが素晴らしいです。チーム毎にスケジュールの表示設定ができるのも良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番使いやすいカレンダーです。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一画面に表示させるパターンが色々とある(日・週・月・年・7日・スケジュール)
・色々なメンバーの予定も表示させて確認することができる
・予定の編集が簡単におこなえる/公開区分も細かく設定できる
・打ち合わせの招待等も相手の予定を見ながらスムーズにおこなえる(時間を探す機能等)
・GoogleMEETがそのまま使えるのはかなり重宝している
・KEEP、Todoリスト等、アドオンでカレンダーに連携させることができる

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理が容易になりました。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュールの入力が容易で使いやすい製品です。
今までスケジュール管理をするうえで、カレンダー付きのメモ帳を使用しておりましたが、インターネット環境があるWebブラウザ上で容易にGoogleカレンダーに設定したスケジュールを確認できるので、メモ帳が不要になりました。
また、Googleカレンダーは日付と曜日だけでなく、祝日も反映されているため、誤って祝日に会議などの予定を設定するミスがなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすくオンラインの日程とも連携が可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

とにかく使いやすい、ZOOMやGoogleMeet等のオンラインの日程を反映できる、他の人の日程が確認しやすい、以上の3つが使いやすいと感じています。使いやすさに関しては見やすさや操作面で困ることなく使えています。オンラインの日程に関しては、やはりコロナの影響で社内でもオンライン会議が増えてきたので、自動的に反映されると、人為的ミスでカレンダーの反映ミスなどを防げると感じています。他の人の日程も常に見たい人は登録をして追加が可能ですし、一時的に確認したい場合はゲストに追加して確認もできるので、日程調整の際に重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジュールの見やすさ

その理由
・自分のスケジュールだけでなくチームメンバーのスケジュールも把握できるので予定を管理するのに役立ちます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!