カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1738件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1343)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (775)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (49)
    • 病院・福祉・介護

      (42)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (52)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1584)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーを共有できるので予定調整が簡単

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

無料でGoogleアカウントさえ持っていれば利用できる。カレンダーを複数設定でき予定の表示の切り替えができる。カレンダーごとに共有ができるのでタスクのスケジュール帳、商談予定など設定し必要なメンバーに共有しておけば予定の確認や調整が簡単になります。

改善してほしいポイント

細かくカレンダーを切り分けて運用するようになって便利ですが、複数を同時表示させた時は見にくい。スマホアプリはUIの改善がされないと使いにくい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

予定をチームで共有できるようになって認識のずれが起こらなくなりました。全員が同じ予定帳の上で業務を進行するので突発的な会議のスケジュールなども調整確認の時間を少なく設定ができるので大変効率よく業務ができる仕組みが出来ました。

閉じる

非公開ユーザー

旭操設備株式会社|設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大変重宝しています

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・デバイスを選ばない。パソコンでもタブレットでもグーグルのアカウントとインターネット環境さえあれば、いつでも予定を確認できる。またグーグルのアカウントを共有させて、メンバーで同じカレンダーを閲覧、編集できるのも大きな特徴である。手帳を持ち歩く必要がなくなる。
・会議日程のすり合わせなどはこのカレンダー一つで事足りる。前はメールで何本もやり取りをしていたので、その手間が全くかからなくなった。
・カレンダーに書き込む際の色を変えられるので、仕事やプライベートに色分けして記入ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理がしやすくUIに優れている

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・予定を作成する際に、あらかじめzoomと連携させているため、予定とzoom URLの発行を同時に行える

その理由
カレンダー作成時に、zoomのリンクボタンからURLを直接発行できるため、自分のカレンダー上からzoom会議に直接入ることができるので便利です。また、参加者にもzoom URLを通知として共有することができるため、メールにURLを添付して共有する手間が省けます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使えるUI

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・スケジュールにファイル添付できるので、メモ書き等の添付に役立つ

・住所入力すると、Googleマップの地図が表示される

・複数のカレンダーのスケジュールを1つのカレンダーで閲覧できる。そのため、チームメンバーのMTG予定や休暇等を確認するのに役立っている

・月・週・日ごとに表示切替ができるので、自分の好みにカスタマイズしやすい

・リマインダーを5分刻みで設定可能

・Google Keep等と連携しているので、カレンダー外に書いたリマインダーも設定可能

・他アプリとの連携ができる(ジョルテ等)

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

以前に在籍していた部署で使用をしておりました。
それまでスケジュールを可視化しておらず、外出する際にホワイトボードに書いておくぐらいの管理であったので、他の営業社員、また事務社員等が営業社員の1日のスケジュールを把握しやすくなりました。
また現在の部署では、Zoomの使用予定表として活用しており、いつ誰がどのZoomアカウントで会議をするのかが一目でわかるようになっているので、重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

予定をWEBでスマホアプリでいつでも便利に確認できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

手帳の様にものが無くては予定が確認できない事はなくログインさえしてあればPCでもスマホアプリでも確認も予定の登録もできる。スマホは常に持っているので持ち物が少なくて済みます。予定がある場合は通知も来るので予定忘れも防げます。

続きを開く

非公開ユーザー

Repro株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・組織内のスケジュール調整が簡単
・Taskの管理に向いている
その理由
・Googleカレンダーを利用している組織内部の人間のスケジュールが一目でわかり、予定の調整がしやすい
・高い拡張性を持ち、他ツールで作成したTaskをGoogleカレンダーに反映させることが容易

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール帳撤廃。ビジネスのスケジュール管理の定番ツール。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

良いところを箇条書きで書きます。
・Googleの他製品との連携が便利。各予定に伴うMTG設定や、議事録(ドキュメント)やスライドの共有など。
・社内メンバーの予定確認が簡単で便利。
・各予定に社内に限らず社外メンバーを招待することができ、参加可否を確認できるところが便利。
・Zoomやcalendlyなどの外部ツールとの連携もスムーズで簡単。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC版が特に使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

弊社では、会議室の予約と会議メンバーの確保をGoogleカレンダーで行っています。会議を実施したい日時を選択、会議室確保、人の追加がかなり直感的に行えます。また、個々人のカレンダーを重ねて表示できるので、会議メンバーの全員が空いている日時が一目で分かります。またGoogleの関連ツールと併用することでさらに強みを発揮します。会議室確保と同時にGoogleMeetのリンクも追加されるので、リモートから参加する場合も安心です。GoogleのToDoリストで登録したタスクも表示されるので、予定とタスクの管理を一括で行えるのも良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

To Doと連携したタスク管理や、Mapによる位置設定が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleの他の製品であるTo Doと連携し、タスクの管理とそのスケジュール確認が同時に可能な点が便利だと思います。また、Google Mapと連携することで、スケジュールとその予定がある場所を合わせて確認することができる点も便利だと思います。この機能のおかげで、移動の予定がある際でも前もって時間を空けて行動できるようになり、移動時の遅れなどが大幅に減りました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!