Google ドキュメントの評判・口コミ 全654件

time

Google ドキュメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (113)
    • 非公開

      (480)
    • 企業名のみ公開

      (61)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (47)
    • IT・広告・マスコミ

      (305)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (14)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (9)
    • 教育・学習

      (38)
    • 建設・建築

      (29)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (52)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (607)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (26)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

会議メモ、議事録に便利

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・議事録の共同編集
・保存の必要がない
・どこでもどのデバイスでもアクセスできる
その理由
・会議時に一つの議事録を複数人で記入することが出来るのは便利
・保存の必要がなく、復元できる部分は便利
・見たい資料がどこでも、ネット環境さえあれば見ること、編集することができる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・PDFの変換で文字がずれる
・画像の挿入がずれる
その理由
・PDFでダウンロードした場合スペースを入力した部分がずれる
・画像の挿入が本来入れたい場所に入れるのが難しい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Googleアカウントと連携している為、会議での議事録を作成しそのまま会議のカレンダーに張り付けることですぐにチームへの共有ができる。
議事録、アジェンダはこのツールを利用しています。

検討者へお勧めするポイント

Googleアカウントがあれば必須ツール!

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社員間の共有で使える文書作成アプリ

文書作成で利用

良いポイント

Googleアカウントを作成すれば無料で文書作成、編集をブラウザ上で行うことができる。Officeなど専用のソフトをインストールしておく必要が無いので端末問わず利用が可能。クラウドデータなので共有や共同編集もでき保存は自動保存なのでデータの保存漏れなどがないので安心して利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有メモとして使えて便利

文書作成で利用

良いポイント

複数名でドキュメントを共有して変更履歴を残しながら編集ができる。Wordを使ったことあればほぼ利用方法が同じなので最低限のドキュメント製作はすぐに可能。Googleアカウントがあれば無料で利用ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメント作成がどこでも可能に簡単に

文書作成で利用

良いポイント

クラウド上のアプリでWordと同じ要領で文章作成ができる。専用ソフトのインストールが不要なので、移動中はタブレットなどでも作業ができる。Wordで作ったものでもGoogleDriveにアップロードすればGoogleドキュメント形式に化けも少なく変換できるので過去作ったデータも変換利用でき便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールの下書きを作成時に、議論しながら整えられるツール

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リアルタイムでのテキスト入力が反映される点
・電子データとして活用しやすい
その理由
・編集権限を共有することで、離れていても入力した文書をお互いに確認ができるため
・MS Wordとしてダウンロードができるため

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単な文書であれば、クラウドの利点が多く便利です。

文書作成で利用

良いポイント

・無料で利用でき、クラウドです。他者と共同編集できる利点が大きいです。
・文書の校正時にコメントを付けられ、Gmailへの通知が飛ぶため、見落としが防止できます。
・出先での議事録作成や文書修正等でよく利用しています。iPhoneのアプリからも利用できるため、PCが開けない状況下でも、急ぎで作成・修正が必要な文書をいじることができるので、重宝しています。
・セキュリティ対策の一環として、PCのダウンロード履歴やファイルが日次で削除されるため、基本的に文書はGoogle ドキュメントで作成する習慣がついています。
・Googleドライブと併用することで、文書内のワードを含めた検索ができるため、文書を探しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleアカウントがあれば利用できる

文書作成で利用

良いポイント

クラウド上にファイルがあるのでチームで共同にて文書を作成する時に効率的な点。
Googleアカウントさえあればコストがかからず、導入できる点。作成したファイルがGoogleドライブに自動で保存されるため、保管に気を使わないでいい点。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡易やワークフロー機能の実装されました

文書作成で利用

良いポイント

普段の利用用途はワード文書作成が主で、ドキュメントの共有や管理のしやすさを重宝していましたが
Business Standard 以上で承認機能がついたことに気づき、さっそくBusiness Starter からアップグレードしました。
小さい組織なので、多機能なワークフローは不要でしたが、まったくないもの不便と感じていたところ
でしたので、さっそく導入しました。
Googleドキュメントであらかじめテンプレートを作っておけば、記入して承認者へ送信するだけなので
初期設定など準備がなく、導入のハードルが低かったのがとてもよかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アプリインストール不要のWordのような使い勝手

文書作成で利用

良いポイント

Googleアカウントの作成のみでブラウザ上で稼働するアプリとして無料で利用が可能。データの保存も自動的に行われるので突発的な動きで誤って閉じてしまって保存を忘れるなどWordの時はあるのですが全くなくて安心して作業してます。データの共有もできるので確認をメールでお願いするなど簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドの良さを感じるドキュメント作成アプリ

文書作成で利用

良いポイント

Wordとほぼ操作感も変わらず操作できるので初心者でも使いかたで困ることが少ない。クラウドアプリなのでデータを簡単に共有でき、共同編集ができるのでファイルの修正が同時に効率的に行えるので工数が大きく削減できる。また、自動的にGoogleDriveに保存されるのでデータ消失をしない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!