Google ドキュメントの評判・口コミ 全682件

time

Google ドキュメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (113)
    • 非公開

      (507)
    • 企業名のみ公開

      (62)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (59)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (49)
    • IT・広告・マスコミ

      (316)
    • コンサル・会計・法務関連

      (19)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (16)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (9)
    • 教育・学習

      (40)
    • 建設・建築

      (31)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (55)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (630)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同時編集できるドキュメント作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

・共同作業が可能で、コメントや編集履歴を容易に残せるのが便利
・Wordとの互換性が高く、表示の乱れも少ない
・他のGoogleツールからのデータ引用、自動更新が容易にできる
・最低限の書式設定や効果が揃っているのでドキュメントツールとしては十分な機能がある

改善してほしいポイント

・画像を張り付けたときのレイアウト崩れが時々起こる、また張り付けた画像の消失も発生するのを改善して欲しい
・図やグラフの作成にあまり自由度がなく、その点ではOfficeの方が機能が高い

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・同時編集できるため、複数人で作業する際の手間が省けること、デバイスを問わずにドキュメントにアクセスできることから業務効率化が図れた
・共有と権限の設定が柔軟にできるため、メール送信の手間が省ける

閉じる

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ずっと使ってます

文書作成で利用

良いポイント

・共有作業に最適。いままで他の人と共有して文章を作成したり編集したりする場合はWordをスラックやメールで共有して追記してもらったりしていました。かなりダウンロードをしたり赤字にしたり、またそれを推敲したりと手間でしたがこれだったら同時編集も可能だし、同じデータをいじれるのでかなり便利になりました。
・MTGノートにも最適。MTGをするときに資料を配布してそれを討論すると最終版を作るときにまた意見や変更点を集めてだれか一人が作らなければなりません。しかし、このGoogle ドキュメントを使用すればその手間はなく、一元的に管理、編集することができます。
ペーパーレス化。紙をいちいち印刷しなくても簡単にURLを共有するだけで同じデータを参照できるのでペーパーレス化に役立ちます。

続きを開く

大 町俊輔

Harmony Desgin Marketing|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Wordではできないことが豊富にある

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オンライン上で編集・確認ができる点
・スマホで外からもアクセスできる
・社内外との共有が簡単にできる

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

議事録や資料作成に最適なドキュメントツール

文書作成で利用

良いポイント

マイクロソフトのwordのような機能を備えており、文章作成に長けたツールです。
複数人での同時編集も可能で、資料共有が行いやすくなりました。
Googleドライブ内に格納することができるので、必要な資料をメンバー間で共有することも容易にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

繊維工業|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

普通の使い方だけなら、オフィスはもういらない。

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleクラウド上で、ワードのようにドキュメントを作成でき、共有などもできます。ワードの感覚で文章を作成できるため、ワードを使ったことがある人にとっては簡単に使いこなせるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テキスト校正に使用している

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Wordと同じことができ、アプリケーションを都度立ち上げる必要がないのでストレスフリー。ツールを連携すれば会議の音声を自動筆記でき、よく使用している。Wordの校閲機能と同等の機能もある。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最高のオンライン共同作業ドキュメントツール

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プレスリリースやメルマガなど、複数人で原稿に校正を入れる際にとても便利なドキュメントツール。校正の履歴やコメントを残せる点がとても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドの文書ソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドでの文書ソフトで同時編集も可能で文書を共有するのに便利なソフト。
googleアカウントがあれば無料で使えるので、共有のハードルも低い

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

googleによるオンラインの文書作成ツール

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

wordを意識しているだけあってほぼメインの機能は全て網羅しており、普通に文章を作るという機能においては何も問題はなく、オンラインで便利に使える。
特筆すべきは、同時に複数人での編集が出来る事。これはオフラインツールのwordではどうやっても不可能。前半を別の人間が校正しながら、残りを書き続けるという便利な離れ業が出来てしまう。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleアプリでの文章作成ソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以下の点が優れていると思います。
・Googleの各種ソフトやサービスと連携している点
・無料で使用できるので、Wordライセンスが不要
・クラウド上で文章ファイルが手軽に作成でき、サーバーを使わなくても、他の人とファイル共有が出来て便利だった

続きを開く

ITreviewに参加しよう!