Google ドライブの評判・口コミ 全2833件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (445)
    • 非公開

      (2140)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1328)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (114)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2464)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (192)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電子システム株式会社|その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感操作、そして大容量対応

オンラインストレージで利用

良いポイント

とにかく直感的に使えるのがGOOD。パソコン上のマイドキュメントフォルダを使う感覚で、社内外の人とのデータ共有が出来ています。社内・社外問わず、複数メンバーでデータ共有できるのも良いところです。

改善してほしいポイント

検索条件の絞りこみは少し弱いかなと思います。日付とかで細かく絞れたらもっとデータ検索がスムーズになりそうです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

従来、メールで大容量データを共有すると受け手側にも迷惑が掛かる可能性があるため、データ共有方法に悩みがありました。
広報資料の作成などでデザインデータのやりとりをする機会が増えているのですが、Google driveなら相手に迷惑をかけずに大容量データを共有でき、遠慮なく大量の写真データも共有できるようになりました。

閉じる

勝又 大地

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|ソフトウェア・SI|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社内資料のアップロード

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フォルダを活用して資料の分類設定ができること
・フォルダやファイルごとに共有設定ができること
その理由
・部署やプロジェクト毎に格納するフォルダを分けることで各部署チームの進捗確認や資料確認が容易になった
・社外秘の資料や社外に共有する資料をフォルダ分けすることで共有設定がそれぞれにできる。格納時にフォルダを確認することでミスなく共有が可能となっているため

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ダイユーエイト|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安心安定のクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

基本無料でこれだけの容量が使えるのはとてもありがたいですね。スマホとの連携もアプリをインストールするだけで大体解決するのが手軽で便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ビーバーズ|人材|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

従業員が少なくても、活用OK

オンラインストレージで利用

良いポイント

全従業員がアクセス可能なクラウド
現在80名の企業ですが、ダウンロード履歴が見れたりと、管理が楽。
また、共有のスピードも早いです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

容量が30Gあるため大概のファイルやドキュメントを保存しておけるのが楽。そしてチーム内で共有するのも操作性が感覚的に使えるようになっているのでスムーズにできます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エフ・コード|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内の資料共有フォルダーに最適!

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内メンバーにて部署ごとや項目別にフォルダー分けをして資料やシートを共有出来る点
・ドライブ内で検索をしてどこにあるかわからない資料なども検索可能な点

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

知名度に連動する安心と使いやすさ

オンラインストレージで利用

良いポイント

ストレージで必須だと考えるのが操作性のしやすさ(UIUX)、送受信が簡単にできる、パスワードなどセキュリティ対策が万全、などがあげられると思います。その点、GDは慣れてしまえば操作もしやすいですし、日本で1番知名度があるストレージだと思うので、外部への展開もしやすい点はいらない工数がかからないので重宝できるポイントだと思います。

続きを開く
Nagasaki Tomoharu

Nagasaki Tomoharu

株式会社ZUU|その他金融|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

GoogleWorkspaceは本当に便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・デスクトップでもiPhone, iPadでも使えるところ
・Gmailにくっついているような価格なので、追加費用がいらないところ。

その理由
・移動中や旅行中にパソコンを持ってなくても、閲覧や編集ができるのは本当に便利。
・MSofficeの価格を考えると、個人で無料で使えるのは本当に破格です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドストレージサービスのトップ

オンラインストレージで利用

良いポイント

google サインインセキュリティで安全に運用でき、なおかつ操作性、安定性、権限設定の柔軟さなど現時点での最高峰のストレージサービスだと思う。共有ドライブ設定にて取引先(ドメイン外)での共有も可能

続きを開く
千野 竜平

千野 竜平

株式会社UPBOND|情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外でのファイル共有はGoogle Drive

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内外のファイル共有に使用しており、保存容量も十分余裕があるのと、権限設定もメールアドレスベースであったり、承認依頼通知なども完備されているので、使いやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!