Google ドライブの評判・口コミ 全2785件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2094)
    • 企業名のみ公開

      (247)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (294)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (164)
    • IT・広告・マスコミ

      (1311)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (92)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (112)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (277)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2429)
    • 導入決定者

      (158)
    • IT管理者

      (188)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データのやり取り・蓄積はGoogle Driveが一番

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleドライブは、データのやり取り・蓄積には最強のツールです。どの企業でも導入していることが多いため、リンクの共有で簡単にデータをやり取りすることができます。
データの利用権限も、閲覧・編集・コメントなどいくつかの分岐で場面に応じて使い分けれるため、セキュリティ・プライバシーを守りながら、迅速にファイルをやりとりできます。
また、検索性も優れているため、昔のファイルもキーワードなどから簡単に見つけることができます。

改善してほしいポイント

ファイル名が長いときに、ファイル名の一部が隠れてしまうため、冒頭を似た名前にしていると区別がつかなくなります。ファイル名が全て見える形にしていただけたらありがたいなと思います。
また、ファイルが大きいと、事前にデータの中身を確認できないため、大きいファイルもダウンロードせず簡単に中身を確認できるようになるといいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

データのやり取りや、ノウハウの蓄積で大活躍のツールです。
特にデザインの仕事をしていると、制作データのやり取りはGoogleドライブの利用がほとんどなので、このツールがないと仕事になりません。
自分の制作物のストックにも使えるため、仕事用・勉強用などでフォルダを分けて蓄積していくことができるので、とても便利です。

閉じる
園田 修久

園田 修久

株式会社南の巨人|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまでできるのはすごい

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ストレージが使えるのはすごい
・documentやspread sheet、google slideなどとの連携も素晴らしい
その理由
・無料で20GBのストレージが使えるのはすごい
・ストレージだけのツールはたくさんあるが、同社サービスとの連携で非常に使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

場所やデバイス関係なく使えるので便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

在宅ワークや出先で作業するときにデータの保管場所として利用しています。無料で15GB使えるので、容量のある写真や、会議資料などのデータもエラーもほぼ起こらず迅速に処理できるので助かっています。

続きを開く

内田 英志郎

アイティメディア株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google周りの連携が良し

オンラインストレージで利用

良いポイント

Google Workspaceの契約をしており、利用しています。Googleまわりの連携が優れており、Driveに保存したファイルをスプレッドシートに挿入するなど、シームレスに扱えるのが素晴らしいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

全てWEB上で完結できる管理ツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleドライブは、WEB上で社内の人間が誰でも共有・管理・閲覧できる点がかなり便利です。
保管したでデータの検索も行いやすく、振り返りの際も情報検索に困ることがないです。
また、これまでパソコン上に保存していた場合、パソコンの不具合が起きるとデータの復元の心配が大きかったですが、Googleドライブにしてからパソコン上にデータが依存しないため、データのバックアップとしても役立っております。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要な機能は一通りそろっている

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ブラウザベースでのファイル検索が速い為、ストレスが無くなった
・デスクトップアプリをセットアップすることでネットワークドライブ接続しているファイルサーバと同じ感覚で使用できる為、アクセス権設定は慎重に多なう必要があるが、結果社内にファイルサーバを置く必要がなくなった。
その理由
・ファイル復旧が容易であるため、操作ミスによるファイル削除にも対応可能
・アクセスログがあるので最終編集者の追跡が可能

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用した感想

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・離れた部署ともファイルを視覚的に共有できる。
・リアルタイムで編集が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル共有の手軽さとセキュリティの両立が可能

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ファイル共有機能
・ログ管理機能
その理由
・3クリック程度で共有可能だが、アクセス制限をかけられるため、セキュリティリスクへの対策も工数をかけずに実現できる。
・アクセスや編集があった場合に通知や操作面を確認できるため、ユーザーが意識せずともバージョン管理も実現できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル保管・共有が格段にラクになった

オンラインストレージで利用

良いポイント

MS製品+DropBoxを使っていたが、数年前からGoogleに移行しました。
全てがクラウド上にあることが前提となっているため、同期ファイルがどんどん作られてしまうようなことも無く、
多くの人と共有しながら安心・安全に使えるところが大変気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

顧客管理

オンラインストレージで利用

良いポイント

顧客管理がかなりしやすい。ファイルも数制限なく、作成できて写真も制限ないため選ばず保存できるのも良いところです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!