Google ドライブの評判・口コミ 全2758件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2068)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1303)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2408)
    • 導入決定者

      (154)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社WACUL|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有には最もおすすめ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Googleアカウントだけあればファイルを連携できるので、誰相手でも使える
・リアルタイムでファイルを共有・編集できる
・個人アカウントであれば無料で利用できる

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ほぼないですが、、

・Office系のソフトと完全に互換性があるわけではない(通常利用では問題ない)
・フォルダ間のファイルの移動が若干面倒

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・このツールで社内共有はすべて問題なし
・リアルタイムで共有・編集できるからExcelを連携して複数ver発生するなんてこともない
・探したいファイルも楽に検索できるので、管理コスト下げられる

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

楽に始められるので、まず簡単に導入するなんてこともできます。迷ってるなら使っちゃいましょう。

閉じる

佐藤 大輔

株式会社イズムプラス|ファッション・洋服|生産管理・工程管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最強のクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何と言っても画像や動画、エクセルなど種類を問わずにクラウド上に保存可能で、PC、スマホ、タブレットからアクセス可能で無料という点です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

汎用性の高いクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネット環境がない場所が少なくなっている状況で必需品とも言えるクラウドストレージだと思う。OS、端末を選ばず使えることは非常に便利

続きを開く
Kawakami Kazuki

Kawakami Kazuki

株式会社タビナカ|旅行・レジャー|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有においては一番使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

馴染みのあるofficeにも共通の多いツールが揃っていること、ファイル共有がしやすいことなどがいい。

続きを開く
津江 康太

津江 康太

大和ハウス工業株式会社|総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入により、月20時間残業削減できた。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業マンが出先の際の書類をクラウド上で管理できることで、電車の中やバス移動などの際に簡単にアップロード、保存出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

検索性に優れた共有ファイルサーバとして使える

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleの検索エンジンが使えるため、PDFやオフィスファイルの検索性に優れている。これまでファイルサーバを用いていたが、Google Driveにしたことでファイルを探す手間を大きく省くことができた

続きを開く

非公開ユーザー

楽天株式会社|情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

GoogleIDがあれば何でも使える

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GoogleIDがあれば、PCやスマホとのデータ連携が容易に行えます。
ブラウザベースでファイルのアップロード、ダウンロードが出来るのがいい

続きを開く

長谷部 誠

株式会社PUCCA|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつもお世話になってます。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

このサービスのいいところとしては、容量を気にせず画像や動画ファイルを保存できるところです。またクラウドサービスなのでファイルを送ったりせずに簡単に共有・共同編集できるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数メンバーの同時作業が便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleドキュメントやスプレッドシートを共有しての複数メンバーでの同時作業ができるところがすごく便利。Excelでは書き込みしないと競合したかがわからないがgoogle文書では画面上でリアルタイムに更新できるので使い勝手が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

P6L0nXOP

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Wordやパワーポイント、エクセルなどのOffiece系ソフトを持っていなくても同様の書類作成が可能なのが嬉しい。また、Googleの共通アカウントからログインすれば、全てクラウド上で書類を管理できるのでPCの整理としてもとても役立っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!