Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (445)
    • 非公開

      (2144)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1330)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (115)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2467)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (193)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこからでもアクセス可能なストレージサービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

Google Driveは、以下のようなメリットがあります。

・クラウド上にファイルを保存できるため、スマートフォンやタブレット、パソコンなどからいつでもどこからでもアクセスすることができます。これにより、ファイルを複数の端末で共有したり、同期させることができます。

・Google Driveには、ドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーション、フォーム、その他のGoogleのアプリが統合されています。これにより、Google Drive上で作成したファイルは、他のGoogleアプリとの相互運用が可能です。

・Google Driveには、版管理やコメント機能が備わっています。これにより、チームでのファイル共有や協働作業がスムーズに行えます。また、他のユーザーとのファイルの共有も容易です。

・Google Driveは、無料で利用することができます。また、さまざまなプランが用意されており、利用目的や規模に応じて選択することができます。

改善してほしいポイント

Google Driveは、高いセキュリティーや多機能性が特徴ですが、改善すべきポイントもあります。一例として、次のような点が挙げられます。

・ファイルの容量制限があるため、大容量のファイルを保存することができません。これが原因で、データの保存先を別のサービスに移動する必要がある場合があります。

・ファイルのダウンロードが遅いという報告があります。これが原因で、データをすぐにダウンロードできない場合があります。

・ファイルのプレビューができないタイプがあるため、ファイルをダウンロードしなければ内容を確認することができません。

・Google Driveは、ほとんどのデバイスで利用できますが、一部のデバイスでは利用できない場合があります。

・Google Driveは、Googleアカウントでログインする必要があります。しかし、Googleアカウントを持っていないユーザーは利用できないため、排他的なサービスとなっています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Google Driveは、クラウド上にファイルを保存することで、様々な課題を解決しました。

・ローカルストレージが不足した場合のデータ保存問題を解決します。クラウドストレージは、インターネット経由でアクセスできるため、容量の制限がないため、大容量のデータを保存することができます。

・ローカルストレージに保存したデータを、複数の端末で共有したり、同期させることができます。これにより、チームでの協働作業がスムーズに行えるようになります。

・ローカルストレージに保存したデータを、自宅や職場以外からもアクセスすることができます。これにより、出張先や外出先でもデータにアクセスすることができるようになります。

・ローカルストレージに保存したデータを、災害時に失われるリスクを回避することができます。クラウドストレージは、複数の場所にデータを保存するため、災害時にデータが失われるリスクが低くなります。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google Driveの利点

オンラインストレージで利用

良いポイント

Google Driveは色々なデータを、メールに張り付けする手間もなく、大きな容量のデータでも無料ファイル便などの危険を伴うサービスを利用しなくても、簡単に共有・管理がスムーズに行うことができる事。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

権限設定などが分かりやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

自己での管理はもちろんのこと、社内でのデータを管理する際に閲覧権限を付けることができる。
その方法もとてもシンプルで分かりやすく、ネット初心者である私でも簡単に使いこなすことが可能であった。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルサーバの代わりとして&リアルアイム共有

オンラインストレージで利用

良いポイント

Google関連はもちろん、それ以外のマイクロソフトのエクセルやワードなどもまとめて格納でき一元管理ができます。
Google関連のアプリでは特に、リアルタイム共有しながらの同時編集が出来るので大変便利です。
慣れればフォルダ分けや権限付与制限も簡単に使用出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料ならこれくらいかな。

オンラインストレージで利用

良いポイント

とにかく無料でつかえるというのが良い点です。無料であるが故、容量もそれなりとは言えますが、アップロードやダウンロードもわかりやすくて使いやすいです。いろいろなアプリケーションとも連携が可能なので、グーグルドライブだけである程度の資料や写真などを保存することが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

容量が大きくアクセスもそこそこ早い

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleドライブは保存可能データ量が大きく、画像データなども大量に保管できる。
アクセス制御も管理者側でコントロールできるため問題ないと思う。
セキュリティポリシーにもよるが、社内データはGoogleドライブで管理し、社外と共有する場合は別なストレージサービスを利用することも良いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料から使えるオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

無料でも15Gの容量があるのでちょっとしたものであれば、上げておけば便利。
いろんな種類のファイルに対応しているので、アップしておいて困ることもない。
office系のファイルはそのままアップしても開けるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機動性抜群なデータ管理

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleのデータ保管スペースだけあって、android、Windowsベースでの運用にはシームレスで導入できるので、導入の敷居が低いのが魅力。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル共有が簡単にできるオンラインストレージサービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleのアカウントを持っていれば簡単にファイル共有ができる
・スプレッドシートやドキュメントと連携ができるのでファイル編集も簡単
・テキスト検索でファイルをみつけやすい
その理由
・その他のファイル共有システムではアカウントを作らないと編集ができないが、
Googleアカウントを持っている人が多いため、Google Driveであれば簡単に共同編集ができる

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どんなファイルもお手軽に共有出来る

オンラインストレージで利用

良いポイント

様々なファイルをアップロードすればすぐに共有でき何処でも閲覧編集可能なファイルにすることができる。
Googleアカウントがあれば15gまで無料でつかえる領域がもてるので個人で自分のファイルをオンラインで作業可能にするためにアップしたりできる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!