Google ドライブの評判・口コミ 全2761件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2071)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (163)
    • IT・広告・マスコミ

      (1304)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (88)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2411)
    • 導入決定者

      (154)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google DriveとPCの同期

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・GoogleDrive上のデータをPC上の実ファイルとして編集・保存ができる
・15GBまで無料で保存することができる
その理由
・GoogleDriveをPCのドライブに割り当てることができるから
・Googleが無償で提供してくれるから

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・GooglePhotoとGoogleDriveが切り離されているように見える
・GooglePhotoをGoogleDriveで管理したい
その理由
・GooglePhotoのデータがどこに保存されているかわからない
・写真や動画を一元管理できないから

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Google DriveとPCの同期機能を使って複数のPCでGoogleDriveのデータを同期して使用できることからデータの持ち運びをしなくてもデータの編集作業でき効率的に仕事を進めることができた。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番使いやすいと思います

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他との共有機能
・共有時のアイコン表示
その理由
・メールアドレス指定での共有や、URLを渡すだけでの共有など使いやすい機能が多い
・共有されているファイルのアイコンがわかりやすく表示される

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有に便利です

オンラインストレージで利用

良いポイント

アカウントで管理できるので、デバイスを選ばずPCやスマホ、タブレットから簡単にアクセスできるのが便利です。
また、データの共有も簡単にできるので、メールで添付するにはデータが重すぎたり、社内でデータを共有する際にはアカウントひとつで共有できるのでとても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内で利用するには大変便利なオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内での共有や権限設定が非常に簡単
・スプレッドシートやスライドとの互換性が高い
・クラウド上での管理されるので、PCの容量を消費しない
・ネットワーク環境でアクセスできるので、社外でも確認ができる

続きを開く

非公開ユーザー

ガス|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外のファイル共有にオールインワンの利便性

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
(1)5TBの大容量
(2)操作方法が簡単

その理由
(1)最大の魅力がこの大容量 5000GB 、しかも1ユーザにつき5TBですから数千人ユーザ企業としては実質無制限に近いと言えます。社内ファイルサーバの置き換え先としても既に検討を開始しています。
(2)ファイルストレージのようにファイルをアップロード~保管・共有する運用の他に、ファイルサーバのように組織別フォルダを作成し、適切な権限設定を実施する事でファイルサーバと同等の使い勝手もあるのでとても使い易いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

外出時での一時データ保存先と活用

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で利用できる容量が15GBと大きい
・外出時にアクセスする際のタイムロスがない

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleアカウントがあればだれでも利用できるサービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleアカウントがあればだれでも始められるサービス
・日本に限らず、海外のメンバーともプロジェクト遂行に必要なファイルやデータを共有することができる
・仕事用、プライベート用とアカウントを分けて管理することもできる

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

保存もデータ共有も簡単

オンラインストレージで利用

良いポイント

データを簡単にアップロードできそのデータはURLで共有が簡単に可能になる。共有されたデータは権限設定をして共同編集も可能になるのでこれまでデータを回付していたものがかなり効率的になります。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでも、どこでも。

オンラインストレージで利用

良いポイント

この製品の好きなところは、タイトルの通りいつでもどこでもデータにアクセスできる自由度の高さです。
iPhone、iPad、Macと様々なデバイスでストレスなくアクセスできる、アプリケーションの充実さが魅力だと感じます。

アプリでも、ブラウザでも、殆ど使い勝手が変わらないところも作業効率が落ちないポイント。
自宅や職場だけでなく、出先で、カフェで、ちょっと作業をしたい時やデータを確認したい時とても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Google Driveレビュー

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フォルダの作成機能
その理由
・簡単にフォルダを作成することができ、ファイルの整理が非常にしやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!