カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1116件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (809)
    • 企業名のみ公開

      (115)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (126)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (488)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (29)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (23)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (978)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (76)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートには必須のツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケート機能があり、簡単な項目アンケートを実施する際のツールとして使い勝手が良いです。フォーム作成も簡単でアンケート実施者にもグーグルということで安心感がありおすすめです。全体的に柔らかい背景になっているので受け入れてもらえやすく良い印象です。ビジネスメールで簡単なアンケートを実施したい際にはぜひ利用してみて下さい。

改善してほしいポイント

Goolge formsアンケート作成がもう少し簡単に作成できると、会議中などに急遽アンケートを取りたい時などに利用できるので有り難いです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

コロナ禍で営業活動が難しい中、Google formsのアンケート機能を利用することで顧客とのやり取りの接点に繋がりました。郵送でGoogle Formsアンケート機能の2次元コードを送付してメールで回答頂く事で、顧客のメールアドレス取得にもつながり業務の幅を広げるきっかけになると思います。ぜひ活用してみて下さい。

閉じる

非公開ユーザー

建ロボテック株式会社|総合(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートフォームとしてシンプルで秀逸!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

業務の一環で社内外でアンケート的なものを取る必要があるときに活用しています。Google Forms自体はGoogle アカウントがあれば自由に使えるので他のGoogle ツールと同様に愛用しています。実際にフォーム自体もシンプルになっているので使い勝手がよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でもかなり複雑なアンケートを収集できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

設問設計、回答スタイルなどの設定が豊富。聞きたい情報を適切な形で収集することができる。集計も非常に簡単で、途中経過も確認できる。ここまで出来るのであれば、有料ツールや調査会社は挟まなくて良いのではと思うほど。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケート以外の使い道もある便利なツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社内アンケートや採用試験の問題作成など、アイデア次第で多様な使い方が可能です。
回答者のグーグルアカウントとの紐づけで、氏名などの個人情報を改めて入力してもらわなくても個人特定できるので、回答者側の負担も軽減できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽にアンケートを取りたい時におすすめ

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

どうしてもアンケートを取ろうとなるとアンケートフォームの作成自体に時間がかかることがあるが。Googleフォームであれば手軽にサクサク作成できるため時短になる。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートツールの決定版

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

仕事柄アンケートをとる機会が多いのですが、HPに実装するとなるとコストがかかります…そんな時グーグルフォームであれば誰でも簡単に作成することができるので、助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

申込み受付やアンケート集計に便利なツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

・操作が簡単でマニュアルなどを見なくても直感で操作することができ、すぐに利用できる
・テンプレートの種類が多いため、自分でフォーマットを作らなくても「申し込みフォーム」や「アンケートフォーム」がすぐに利用できる
・どのデバイスからアクセスしてもレイアウトが崩れないので見映えが良い
・アンケート結果をリアルタイムで確認することができる
・自分で関数を組んだりしなくてもアンケート結果がグラフで表示されるため、集計に便利

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で幅広く使えるアンケートアプリ

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

・この手のサービスは基本的に有料のものが多いが、このサービスは無料、かつ幅広い用途で使用ができる。
・アンケートサービスとして、基本的な用途はカバーしており、高度な分析をするなどのことがない限りは使用上困らない機能を備えている点。
・利用ハードルが低く、簡単な操作でアンケートフォームを作成できる。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケート作成が本当に簡単

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

まず無料で使えると言う点が良いです。仕事でちょっとしたアンケートを取りたい時など、従来であれば独自にアンケート表などを作ってメールで送信、その後返信メールを自分で集計と言う形でやっていましたが、Googleフォームを使うことで、集計まで自動でやってくれるようになったので非常に楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単なフォーム作成、社内管理には最適なサービス

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

カスタマイズの範囲こそ少ないが、作成の簡単さとGoogleサービスとの連携がスムーズなので、社外の情報収集はもちろんのこと、社内のオペレーションにも利用できる点が非常に良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!