カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1116件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (809)
    • 企業名のみ公開

      (115)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (126)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (488)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (29)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (23)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (978)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (76)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽なアンケート作成

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多様なアンケートを手軽に作成できます.ラジオボタン・チェックボックス・プルダウン,どの様式でも直感的に操作できます.

改善してほしいポイントは何でしょうか?

画像の挿入が少し難しいです.またデザイン性も高くしてもらいたいですが,ユーザビリティとトレードオフなので難しい所だと思います.

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

グループ内の意見収集で積極的に利用しています.グラフ・表化も手早くできるので可視化ツールとしても優秀だと思います.

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他にあまり使ってないので比較できないものの

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleらしい、直感的に使いやすいUI。問題の順序を変えたりするのもドラッグ&ドロップでできる。回答をサマリーと詳細で確認できるところやCSVにエクスポートできるところ、回答があったタイミングで通知を送れるところなどいろいろありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内向けのアンケートなどで活用中

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機械に疎くても簡単にアンケートを作成、集計することができるサービス。
回答内容がスプレッドシートでリアルタイムに集計することができ、都度回答状況が確認ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単手軽に無料でアンケート作成

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・無料で利用できる上に操作も簡単なので、誰でも作ることができる
・アンケートの集計から統計も自動でしてくれるので、手間がかからない

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

すぐできるアンケート作成ツール

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単にアンケートを作成することができるので、業務時間の短縮が可能。アンケート結果はリアルタイムにスプレッドシートで確認ができる

続きを開く

非公開ユーザー

末広陸運株式会社|運輸|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

かっこよく言うと社内調査!

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アンケートフォームが手軽に作れてメールで送れるので
社内調査に活用してます。
社内調査といっても、忘年会何処でやるかとか参加の可否とか
集計もスプレッドシートで簡単確認できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デザイン性には欠けるが誰でもフォームが作れる

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でGoogleアカウントさえもっていれば、誰でも簡単にフォームやアンケートが作成できる。
デザインを凝ったり、複雑なフォーム作成まではしない範囲であれば十分使える。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

分岐のあるアンケートで無料で作れるのはありがたいです。

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルにも記載したとおり、分岐のあるアンケートで無料で簡単に作成できることです。
集計等も便利なのですが、特殊なツールを使わずできるので助かっています。

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート受付用。それ以上でもそれ以下でもないのが×

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・ある程度のページ遷移をもつものも含め、選択肢ベースのWebアンケートを簡単につくれる
・入力データが確実にGoogle Spreadsheetに反映される

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートには最適

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・手軽に多くの人にアンケートができる
・スプレッドシートにアンケート結果が分析されているので、非常に手軽で便利
その理由
・アンケートの紙を配ったりすることなく多くの人に手軽にアンケートができる
・最低限の分析結果がリアルタイムで表示されるので、逐一確認できる点

続きを開く

ITreviewに参加しよう!