カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1147件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (842)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (38)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (40)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (107)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1006)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (76)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お客様アンケートをとるのに重宝しています!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

とにかく操作が簡単で、初めてでも迷わず作れました。質問の種類もいろいろあって、選択式や自由記述もすぐ設定できます。回答結果も自動でグラフにしてくれるので、集計が楽になりました。URLを送るだけでお客様に答えてもらえるのがとても便利です。

改善してほしいポイント

もう少しデザインのバリエーションがあるといいなと思いました。見た目を自社の雰囲気に合わせたいときに、選べるテンプレートが限られているのが少し残念なのと、画像を入れるときのレイアウトももう少し自由にできると嬉しいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までは、ハガキでアンケートをとったり、メールで集めたりしていて、戻ってきた時の管理がとても大変でした。それにくらべ、Googleフォームは自動的に集計されるので、手間がかなり減りました。お客様の声をすぐに見られるようになって、社内での共有も早くなりました。

検討者へお勧めするポイント

アンケートを取りたい人には本当におすすめです。無料でここまでできるのはありがたいと思います。回答数が多くても自動でまとめてくれるので、私のような分析が苦手な人にとってもすごく助かります。

閉じる

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単にアンケートフォームを作成

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

直感的なユーザーインターフェースで誰でも簡単にフォームを作成することができテンプレートも利用可能です。
回答データが自動的にGoogle スプレッドシートに連携するため、詳細な分析や管理が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でサクッとアンケート

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

直感的にアンケートや応募フォームを作れるのが良いです。集計データだけでなく、グラフも同時に作成されるのでパッと回答の多い選択肢がわかるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にウェブ上でアンケートを作成可能

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単にアンケートを作成できる
・集計をスプレッドシートに直結できるため視覚化が可能
その理由
・さまざまな質問形式が選べるためアンケート種類を問わないで使用可能
・グラフなどが作成しやすく大変便利

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートの王道

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

慣れ親しんだGoogleで、簡単にフォームが作れる点。
アンケートだけではなくテストやイベント申し込みフォームなど、使用方法は多岐に渡ります。
設計は自由度が高く、回答結果はリアルタイムで集計されます。Googleスプレッドシートと連携して詳細な分析もできます。デザインのカスタマイズや、条件分岐、自動返信メールの設定などもでき非常に使い勝手の良いサービスです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ニジボックス|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内でアンケートを取るならGoogleフォーム一択

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

・Googleアカウントがあれば誰でもすぐにアンケートフォームを作成することができる
・UIも直感的で使いやすく無駄な機能もないため回答する側もわかりやすい
・画像を挿入できたりとある程度のカスタムも可能なので雰囲気にあったフォームを作成できる
・返ってきたアンケートはGoogleスプレッドシートに自動で集計される(紐づければ)ので可視化も可能
・編集も簡単にできる

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パーツの組み合わせが豊富なので思い通りのアンケートが作成可能

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

ウェブアンケートは、ほぼこのツールで作成しています。テンプレートも豊富にあるので、最初から作りこみする必要もなく、簡単にアンケートが作成できて便利です。
分岐処理も簡単にできるので、初めてでも簡単に手の込んだアンケートが作成可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽にアンケートが作成できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

これまで紙でアンケートを実施することが多く、データの収集から集計、グラフ化まで手作業する手間がかかっていました。しかし、Googleフォームを活用することで、各個人が入力することで、紙からデータにおこす作業がなくなり、手間の削減、ペーパーレス化にも繋がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ティーケーピー|その他サービス|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートから出欠確認までできる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

フォーム作成がシンプルで、初心者でもすぐに作成ができるので、新入社員にでもマニュアルなしで作成ができます。1問作成したら次に進むため、画面上で作成する内容が分かりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートフォームを簡単に作成

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・手軽に社内外へのアンケートフォームの作成が可能
・あらゆる選択肢(複数回答、長文など)から、条件分岐までを簡単に設定できる

その理由
・社内向けであればGoogleアカウントログインで、入力内容の一時保存などが行える状態に設定でき、
・逆に社外向けでアンケートの回答だけを集めたい場合は、無記名・Googleログインなしでの設定もできるなど、
用途によって手軽に設定を変えられ、スムーズに施策を進めやすいため。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!