カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1147件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (842)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (38)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (40)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (107)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1006)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (76)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スプレッドシートと連携できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

他のサービスでもアンケート機能系はあるが、スプレッドシートと即座に連携しているのが良い。スプレッドシートにはGASが使えるがGoogleフォームもGASが使えるので、リアルタイムでお知らせメールの形で連絡を受け取ることもできる。

改善してほしいポイント

GASを書くのは難しいため、ある程度テンプレートとしてオプションを選べるようにし、GASでできる機能を初心者でも使えるようにできると一層利便性が良くなると思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

他アンケート機能サービスでは集計後に都度CSVをダウンロードして集計していたが、スプレッドシートで管理できるためダウンロードする必要もなくなり楽になった。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他の設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内アンケートにぴったり

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

標準のフォームから簡単にアンケートが作成できるうえに、共有はURLを送るだけでいい。また、集計も自動で行ってくれるため、視覚的な理解も早いので助かる

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートの作成と集計が楽になります

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケートフォームがすぐに作れること、フォームリンクURLが短縮できること、回答は自動でスプレッドシートに集計されるので管理が楽なことがとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルに応募フォーム作成でき、利用者にも管理者にも優しい!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

機能性が優れている点だと思います。
あらゆる機能を持ち合わせているというよりは、
視認的に無駄がなく、インターフェイス的にもとてもシンプルです。
応募フォームを開いて、「さぁフォームに入力しよう!」と心が折れない
設計になっている印象ですし、管理する側としても、すごくやりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

イベントの受付やアンケート用途に最適

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Googleアカウントがあれば、無料で簡単に受付フォームやアンケート用途のフォームが作成可能。フォームから入力されたデータはスプレッドシートに格納されるのでデータ集計もスムーズに実現可能です。管理画面ではデータのグラフ化も自動でしてくれます。Webサイトへの埋め込みも可能なので、EFOなどの高度な機能を必要としない一般的なお問い合わせフォームとして非常に便利なツールです。チームでGoogleアカウントを共有可能であれば、受付業務の共有化や効率化を実現出来ます。

続きを開く
田島 宏祐

田島 宏祐

株式会社パッション|自動車・自転車|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

脱ペーパーレス化

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

無料でアンケートや出欠確認が作成できる為いままでは紙に印刷してしていたのがオンラインで完結できるのが素晴らしく、アンケート結果がスプレットシートに反映するので非常に便利である

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート集計のしやすいツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・初心者でも、手軽にアンケートを作成できる点
・他ソフトと連携させ、自動集計が可能な点
その理由
・初めての使用者でも、手軽にアンケートを作成出来た。また、アンケートの質問項目で多くの設問形式が設定可能で、様々なアンケート回答を取得できた。また、Google スプレッドシートとデータ連携させて自動集計も出来た。結果として、マーケティングでCVRを2倍とした施策に貢献出来た。

続きを開く

鈴木 裕子

一般社団法人全国コンクリート圧送事業団体連合会|組合・団体・協会|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がよく、幅広く活用できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

当初、違うソフトでフォームを作成していましたが、Googleフォームを使ってみたところ、
作成が簡単・フォームからの回答しやすい・集計まで自動でできる、他Googleアプリと連携できる、という点ですごく便利でした。
以後、アンケート、フォームはGoogleフォームを使用しています。
プライベートでは、学校のPTA活動でのアンケートもこちらを使用しています。
また、回答を途中保存できるところも便利です。
幅広く使用でき、なくてはならないアプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

キャンペーンの当選者管理に大変便利

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アンケート機能
・個人情報の収集
その理由
・SNSキャンペーンの実施時に、当選者情報の抽出をするのに利用しています。
 情報収集方法を探していた際にみつけ、とても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に作れて必要な情報がきちんと収集できるフォーム

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

とにかく専門的な知識は要らず、パーツを組み合わせるだけであっという間に入力フォームが作れます。アンケートを始めとして、様々なシーンで大いに活用できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!