カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1116件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (809)
    • 企業名のみ公開

      (115)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (126)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (488)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (29)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (23)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (978)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (76)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

大学|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート実施が簡単にできるようになりました。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

作成する事が簡単にできる。共有する事も簡単にできる。非常にシンプルに作りだが、アンケート作成システムとしては、これ位の機能があれば、必要十分である。また、収集結果をスプレッドシートにワンクリックで変換できるので、データ分析もしやすい。

改善してほしいポイント

トップ画面で「最近使用したフォーム」という形で一覧が表示されるが、フォーム名が途中で切れてしまっているので、新しいものが上に来るのは良いが、古いものを探す時に、少し探しづらい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

一番のメリットは様々な事を気軽にアンケートが収集できるようになった事です。
googleフォームが社内に浸透するようになってから、ちょっとした事で聞いてみようという風潮に変わり、データ収集・分析ができるようになりました。

閉じる

野口 大輔

株式会社NK化学|情報通信・インターネット|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートフォームとしてこれ以上のものはない

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

不特定多数の人からデータを抽出したい時、ホームページの簡易的なお問い合わせとして設置しておきたい時に非常に役に立ちます。複雑な設定が必要なく登録も簡単で無料な点が良さです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フォームのメジャーといえばGoogle Forms

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

簡単にウイザードでお問い合わせフォームやアンケートが無料で開設できるのが魅力です。
後、自動集計できたりスプレットシート(Excel)に簡単にデータを落とすことができることです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料アンケートツールなのに汎用性が高い

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケート作成も簡単にでき、集計もUIで見れたりスプレットシートで管理できるので集計も簡単にできる。
設問設計も多岐にわたっている。またデータのアップができるので画像等の差し込みも楽できるのがアンケートを作成するうえで助かっている。
APIでスプレットシートのデータを共有したりもできるので他のツールとの連携を行いやすいのが助かっている。

続きを開く

桑原 正義

情報システム株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単なアンケートや教育受講の確認テストにて利用しています。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
インタフェースがとてもシンプルで優れており、初めて使う人も戸惑うことなく、すぐ利用できるので大変便利です。
無料で利用できるのでとても良心的です。

続きを開く
小澤 節子

小澤 節子

Atrier Wordsworth|その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

イベントのアンケートなどがすぐ集結できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

主にイベントや講習会のアンケートに利用しています。簡単にフォームが作れ、集計もクイックにできるため重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

Classi株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にアンケート収集ができるツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

視覚的にアンケートフォームを作成できる点。
ラジオボタン、チェックボックスなど、アンケートフォームで必要な項目は一通り選択できるようになっています。

続きを開く

上野 涼

株式会社ピーエスシー|情報通信・インターネット|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートの作成が楽になる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テンプレートが豊富で、どんなアンケートでも短時間で作成できる
・UIや設定が分かりやすいので、初心者でもすぐアンケートを作成できる

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

知識向上の為のテスト配信

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

全社員向けに平均的な知識を持つこと、また新しい知識の追加や忘れ防止の為にテスト配信を月に1回行っています。スプレッドシートにデータもうつせてとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スプレッドシートに記録が残せる安心安全のアンケートフォーム

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

この製品はGoogle製なので、多くのGoogle製サービスと相性が良いです。特にスプレッドシートに記録を残せるため、アンケート取得だけが目的ではなく編集や分析までできます。そのため、アンケートの入り口としては非常に優秀だと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!