カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1116件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (809)
    • 企業名のみ公開

      (115)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (126)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (488)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (29)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (23)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (978)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (76)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

テストにアンケート、受注フォーム 使用用途は広い

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleのサービスで使えなくなるNo1がこのサービスというくらい使い倒している。直感的に高性能なフォームを制作でき、用途は王道の顧客アンケートから社内の能力・知識テスト、また取引相手の受注フォームとしても利用が可能。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

1.条件分岐機能が貧弱。項目単位で条件設定を加えられるとできることの幅が飛躍的に膨らむ。
2.csvの文字化けを勘弁してもらいたい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

アンケートやテストの実施が手軽になった。メール型のアンケートと比べて集計が非常に楽であり、間違いもない。

閉じる

吉田 孝雄

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にアンケートをとれる

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フォームに入力してもらう内容によっては、個人情報として取り扱いが難しいものもありますが、自前のサーバーに保管するよりもGoogle上の方が安心感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Webベースの簡単な申請・アンケートフォーム

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドキュメントを作成するイメージで誰でも簡単に申請やアンケートフォームが作成でき、
それらを公開・確認できる。またGoogle関連のサービスとも連携でき、Youtubeまで連携できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

決済のないフォームやアンケートならこれでOK。無料で高機能

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一般的なアンケート調査や申込みフォームに必要な機能がほぼすべてつまっている。GUIで使いやすく、すべて無料なのが非常に強い。収集した情報はスプレッドシート上で集計・グラフ化でき、リアルタイムに結果把握もできる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アイディア次第でいろいろな用途に使える

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ノンプログラミングで簡単にフォームを作れるところ。標準機能でクイズのような機能も実装しており、アイディア次第でいろいろな業務に応用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートが簡単に作成できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Googleアカウントさえあれば、誰でも簡単にアンケートフォームを作ることができます。アンケートの作り方も簡単で、ラジオボタン、複数選択などいろいろな選択肢があり、初心者でも容易にアンケートを作れるのが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

大きな学校ほど調査の労力も予算も軽減できます

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

たくさんの調査があり、調査対象人数が多くても、Googleフォームを利用し、それぞれの調査の内容に応じテンプレートも使って準備をすれば、集計や分析もとても簡単にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勉強会などの社内のアンケートで活用しています

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・とにかくラフに作成しやすい!ここに尽きると思います。
・あとは選択肢のバリエーションが多く、データ収集の観点でも優れている。
その理由
・小さなプロジェクト単位でもアンケート収集を社内にかけたい機会が多いため

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にフォーム作成できます

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

質問の形式を選択するだけで、誰でも簡単にフォームを作成できます。
また、回答を集計して分析することも可能です。
Googleのアカウントを持っている方であれば無料で利用できます。
レスポンシブデザインを採用している為、様々な端末(PC,スマホ,タブレット)でアンケートに回答してもらう事が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽にアンケート作成するならこれ

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケートのパターンが複数あるので、選びやすいところ(ラジオボタン、チェックボックス、記述式など)
また、集計作業も自動で行ってくれるので、報告も楽なところ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!