カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

麻生 圭

株式会社チャクラドットコム|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にアンケート作成

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フォーマットを自由に決められて、簡単にアンケートを作れる点が良いポイントです。社内イベント後のアンケートなどで重宝しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

改善点はないです。UIなど最初利用する上では、設定しにくい点はあります。しかし、作りたいイメージがしっかりしていれば容易かと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ビジネス課題としては、クラウドワークスなどでアンケートを集計をして、データの収集に役立っている点です。
社内で役立っている点としては、イベント後のアンケートを集約し、次回のイベントへの改善を計れることです。
つまり、データ収集に役立っています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまで使えるのは良い。連携もできる

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・無料で集計まで利用できる点
・最低限のデザインも担保されている点
・MarketoなどMAツールとともGAS連携できる点

続きを開く

太田 廣典

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい入力フォーム

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アンケートを回収する際に、紙のアンケート用紙ではその後の集計が非常に面倒ですし、自社サイトなどに設置する方法ではセキュリティ上の懸念もありますが、Googleのサービスを使うことで入力する側も安心して使えるサービスになっていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にアンケート作成できます

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非IT部門の総務など誰でも簡単にアンケートを作成できる点です。U.I.が分かりやすいのに加え、回答を自動で集計してグラフにもしてくれるため、全社的によく使われています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

飲み会の出欠などに便利

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単なアンケートを取りたい場合にWebブラウザ上で手軽にアンケートフォームを作成する事ができます。
よく飲み会などのイベント参加アンケートに社内で利用しています。

続きを開く

長谷川 洵

株式会社サーチフィールド|デザイン・製作|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単なアンケート収集ならコレ一つで解決

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アンケート収集や問い合わせフォームなどの必要な選択ボタンや記述項目のフォーマットが充実しており、誰でも簡単にフォームの作成ができるのが最大の魅力。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用できるアンケートツールが秀逸

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleアカウントを持っていれば、無料で作成できるアンケートツールで社内のアンケートはもちろん、飲み会の参加集計など気軽に利用できるツールです。社内スタッフに順番に聞きに行って休みの方がいると集計が取りづらかったですが、アンケートを作って送付したら回答がスプレッドシートで自動的に集計されるので、待っているだけでアンケートが完了しますので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で簡単で機能多数

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で簡単に作成することができ、集計もスプレッドシートに簡単にまとめられます。
また、シンプルなグラフ化もあっという間にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

名古屋トヨペット|自動車・自転車|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にアンケート作成!アンケート集計も自動で楽!

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使え、簡単に質問の設定が出来て、全社アンケートなどをメールで展開し、
簡単に集計出来て、工数が少なく出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|論理・回路設計(アナログ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

回答をすばやく回収できます。

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アンケートの作成を簡単にできて、集約・分析も自動的に行えます。また、結果がスプレッドシートで出力できるので資料を作成する際の業務の改善に役立っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!