カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google Keepの評判・口コミ 全366件

time

Google Keepのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (252)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (44)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (25)
    • IT・広告・マスコミ

      (158)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (20)
    • 建設・建築

      (19)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (35)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (339)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
依田 啓介

依田 啓介

ことばの相談ノーブル|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

異なるos間での共有はこれ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

・自由なスタイルで作成できるメモアプリで、様々なデバイス(windows,iOS)からアクセスすることが可能。
・手書き入力にも対応しており、タブレットでの入力がしやすい。
・他Googleサービスとの連携がスムーズ

改善してほしいポイント

・手書き入力には対応しているものの、iPadの純正メモやGoodNotesに設定されているパームリダクション機能がなく、やや使いづらい。
・異なるOS間での共有は可能だが、同OS間であれば、iCloud等の方が使いやすい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・出先ではiPadでメモをとり、ノートブックのWindowsでじっくり編集する可能性のあるファイル(報告書等)について、こちらのソフトを利用している。日々の記録など、iOSデバイスで完結するものに関してはこちらを利用せずに、棲み分けを行っており、整理にも便利である。

検討者へお勧めするポイント

異なるデバイスで編集可能であるところ

閉じる
田川 杏奈

田川 杏奈

株式会社TIMERS|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とてつもなく軽量なメモアプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

機能としては「メモをする」「共有する」ということだけで、余分な機能がついておらずシンプルでメモアプリとしては最高に使いやすい。クラウドサービスなので、デスクトップ型のサービスのように同期による反映ラグなども生じず、メモとしてだけ使うことに特化すれば、これ以上は無い性能である。

続きを開く

山本 令維

宇治武田病院|病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

拡張機能と合わせてとても便利

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

簡単なメモをとる際に利用しています。咄嗟にメモが必要な際にChromeの拡張機能と連携してメモをとることができるのがとても良いです。また、行ったメモもポストイットのような形で管理することができるので後もみやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルな機能でサクサク快適に動くノートアプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

機能的には非常にシンプルで、あれもこれもできないところが逆にとても良いです。その分レスポンス良くサクサクと動くので、迷わず快適にメモを追加したり検索することができます。自分としてはテキストファイルに書いていた議事メモを管理するためのツールとして導入したので、特別にリッチな機能は必要ありませんでした。そういう向きには非常に手に馴染むノートアプリだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理にもメモにも便利なツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

色分けで簡単に管理できる
→直感的にタスクやメモ、重要事項を判断できるため重宝している
チェックリスト
→タスクをまとめておける

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ちょっとしたメモに最適です 

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

テキストにまとめるまでもないけど、ひとまずメモに残しておきたい時に丁度いいツールです。
googleカレンダーのサイドメニューに追加できるのですぐアクセスでき、拡張機能を入れればカテゴリー分けできるので、さらにメモ管理が最適化されます。
Androidのウェジェットにも対応しているので、ホーム画面にメモしたことを表示できるので、私用でも重宝してます。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleユーザーには必須のメモ帳です。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
デバイスを関係なく、同一のGoogleアカウントであれば自動で共有できる点です。外出中に思い立ったアイディアをメモして、オフィスに戻ってから取り掛かるということがシームレスに動けるようになりました。紙とペンも持ち歩くことはなくなり、ちょっとした会議ならスマホだけで参加しています。

続きを開く

市川 昌博

有限会社レン構造設計事務所|専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleアカウント持ちには必須のメモ帳

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

アカウント連携により、全てのデバイスでメモが連携出来る素晴らしいソフトです。
タグ管理で内容を簡単に分類できるため、乱雑に書いてもタグ管理さえしていれば問題ありません。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社メルカリ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

覚書きメモの整理に最適

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・語彙の検索機能

その理由
・語彙を検索すると、その語彙にヒットする部分の背景が黄色くなるので、見つけやすいです。
またヒットする順番も、よく使う頻度によってソートされているようなので、たとえたくさんヒットしたとしても、知りたかったメモが見つけにくい、ということもありません。

続きを開く
田川 健次

金子 健次

東洋経済新報社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Evernoteの代替となるクラウド同期型メモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

クラウド同期型なのでPC・スマホの両方で閲覧できる。パスワードメモなど頻繁に使用するものはピン留めして固定することもできるほか、メモ単位で他ユーザーと同期できることも便利な機能。動作も速くちょっとしたメモに使い勝手が良い、

続きを開く

ITreviewに参加しよう!