Google スライドの評判・口コミ 全524件

time

Google スライドのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (101)
    • 非公開

      (366)
    • 企業名のみ公開

      (57)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (39)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (291)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (15)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (32)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (485)
    • 導入決定者

      (20)
    • IT管理者

      (19)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

同時に複数人と共同編集できます!

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはり共有できて共同で作業できる部分でしょうか。わざわざ保存、確認、変更したい部分を変更という手間がなく同時に複数人で作業できるので資料の作成がスムーズにできます!

改善してほしいポイントは何でしょうか?

改善のポイントはありません。他の方のレビューを拝見しているとPowerPointと比較した意見がありますが、正直、双方のメリットもデメリットも異なるので全く別物として使用した方が良いと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

クライアントから依頼があった資料制作もクライアントがブラウザ上で確認できるので、その場で修正の依頼や変更の依頼を受けることができるので仕事効率が上がりました。

閉じる

里 明子

ぬいぐるみ衣装専門店・シェリーマリエ|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で簡単に作れる!手軽で便利なスライド作成ツール

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

私はプレゼン用ではなく、お客様に提案する資料を作れるために利用しました。普段はワードやエクセルで資料を作っていますが、「googleスライドを使えば画像や文字のレイアウトが簡単」と会社で教えてもらい、初使用です。
(良いと思ったポイント)
・機能がシンプルなので、初見でも使いやすい
・スマホアプリでも使えるので外出先で修正可能
・google拡張機能をインストールしておけば、wifi環境がなくても作成できる
・googleドライブに自動保存されるので、出張先などでもデータを開くことができる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ジャックアンドビーンズ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数人で同時編集できるPPT

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・WEBMTG中など、参加者全員で編集できる。
・Gmailアカウントがあればアクセスできるため、修正したものを再送するなどの手間が省ける。
・コメント機能

続きを開く

鈴木 佑三

レイスグループリビジョン株式会社|その他サービス|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

同時編集以外はいまいち

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リンク共有一つで簡単に同時編集がスタートできる点。仮にインターネット接続がなくとも、編集はでき、あとで同期されるという仕様も助かる。

続きを開く

市川 雄資

行政書士市川雄資事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者向けのスライド資料作成ツールです。

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグルアカウントさえ持っていれば無料で使用できます。シンプルでデザインも豊富なので初めてスライド資料を作成する方には良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽にスライドを作成できる!

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・パワポ形式の資料を作成するための機能が十分に揃っている。
・編集途中で自動保存されるので、不意にPCが固まった場合でも安心。
・ファイルサーバのことを考える必要がない。(クラウドの良いところ)
・共有範囲の指定ができるので、機密情報の管理にも向いている

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド管理で同時編集でき便利

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド上に保存するので、端末を選ばす利用できるところが良い。自動でバックアップされるので、保存し忘れなどの心配が減りました。同時編集もでき、リアルタイムで編集者の確認ができるところも良い。編集履歴も簡単に見れるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数人でプレゼン資料を作るときには便利だが・・

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインで共有しながら共同編集できるところが良い。またテンプレートもPPTよりもおしゃれなのでよい。基本的なスライド作成は全く問題なし。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいプレゼン資料作成ツール

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プレゼン資料をどこからでも作成・編集でき、複数人で同時に同じ資料を編集してもデグレすることがなく、版数管理の玉が大幅に軽減される。

続きを開く

播磨 駿

株式会社HAYASE|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽なパワポのようなプレゼンテーションWebアプリ

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手軽なパワポのようなプレゼンテーションWebアプリであるのが良いです。
無料、クラウド、Google製といったところが良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!