非公開ユーザー
NPO|その他専門職|20-50人未満|IT管理者
プレゼンテーションで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・PC、スマホ、タブレットなどさまざまなデバイスから利用できる
・無料で更新されるため、バージョン違いによるレイアウトの崩れを防ぐことができる
・YouTubeやGoogleドライブのの動画のリンクを貼り付けることで、動画を埋め込むことができる
その理由
・インターネットに繋がりさえすれば、さまざまなデバイスで利用できるため、外出先で急遽編集が必要になった場合にも、臨機応変に対応できる
・PowerPointではソフトのバージョンによって、レイアウトのずれや機能差があるが、Google スライドでは無料で常に最新版を使用できるため、環境により差異が生じることを防ぐことができる
・動画のリンクを貼り付けることで、動画をスライドに埋め込むことができる。インターネットに安定して接続できることが条件だが、ファイルサイズを増やさずに、スライドに多数の動画を使用できる。
改善してほしいポイント
改善してほしい機能
・PowerPointとのレイアウトの互換性の向上
・高品質なフォントの増加
その理由
・PowerPointで作成されたファイルとの互換性が上がると、外部とのやりとりやオフラインで使用したい時に役立つ
・PowerPointやKeynoteと違い、有料で売られているフォントは搭載されていない。日本語も含め、高品質なフォントの種類がまだ限られているため、今後さらに種類が増加することを期待
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・修正、変更点を迅速に反映し共有
・動画を多数使用したスライドの作成
課題に貢献した機能・ポイント
・スマホやタブレットでも使用できるため、迅速に修正を反映したり確認することができ、書類の作成スピードが向上した
・リンクによる埋め込みを活用し、Googleドライブ内などに配置した動画を多数活用してスライドを作成することができた。リンクによる埋め込み機能がない場合、動画を一つ埋め込むだけでもファイルサイズが非常に大きくなり、複数の動画を入れたスライドを作成・共有することが難しいため、リンクによる埋め込み機能は非常に役立っている。