Nakajima Yuta
有限会社サポート・ユウ|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
営業ツールとして最適。複数人が同時操作できる点は賛否分かれる
表計算ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
googleのクラウドサービスの一つで、共有している人が同じスプレッドシート(Excel)を複数人で同時に確認・入力作業ができる。
営業の進捗確認ツールのほか、ライティングの進捗確認ツール、そして複数部署の収支を1か所でまとめるなど、リアルタイムに反映され、それが確認できるため、ビジネスツールとして使い勝手がいい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
クラウド系ゆえか、他の人が操作している最中は動作が重たい。どこか目立つような窓で「誰々が何行目を入力中」とか表示されると、誰が何をしているのかが把握できるのでここは改善してほしいところ。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ライティングの進捗共有ツールとしてよく使いました。複数の著者がいる場合、誰がどの記事をどの程度進めているのか、またどの記事があいているのかリアルタイムで確認できるので、全体の状況把握がしやすく便利でした。
以前営業会社に勤めていた時は、このようなクラウドツールがなかったため、社内のグループ・他部署・ライバルの進捗状況を確認するのはすべて電話でした。これを営業ツールとして使えば、そのような手間もかけずに、営業に集中することができたと思います。PCだけでなくスマホでも操作ができるので、ビジネスツールとして使えて損はないものです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
社内でエクセルを使っている方へ
もし、そのエクセルを自分のPCだけで保管しているだけであれば不要かと思いますが、エクセルデータを外に持ち出したりする方はぜひ使ってみてください。スマホでも操作できるので、端的ですが、使いこなせばこれだけで商談も可能です。