Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順
立石 周諭

立石 周諭

freee株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

令和のデータ管理はこれ一択。余裕が出てきたら新ツール導入検討

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・エクセルと同様の関数が使用できるところ
・G connector等のツールを使うことでリアルタイムでデータの取得から加工・分析ができるところ
・更新ボタン1クリックでGoogle ドキュメントやGoogle スライドの図表の値を更新できるところ

改善してほしいポイントは何でしょうか?

一部、エクセルでできてスプレッドシートでできないこと、使えない関数などがあるため、そのあたりの互換性が高まるとさらに使いやすくなると思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

リアルタイムに集計したデータの分析が可能で、かつこのデータをGoogleドキュメントやGoogleスライドと連携させて、ボタン1つで図表を更新することができるため、データの可視化の高速化というメリットが得られている。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

もはやExcelを超えている箇所もある

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

完全にExcelになれ親しんだ人でも、違和感なく移行できます。Excelとの互換性も高いです。個人向けにはこれが無料で使えることに感動します。機能によってはExcelを上回っていたりもします。なんと行っても複数人で同時に編集できる機能がすばらしく革命的です。

続きを開く

藤田 信吾

株式会社北海道ゴム工業所|ゴム製品|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰かと共有したい資料の作成に

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰かと共有したい資料の作成時に重宝します。クラウド上でファイルの編集が可能なのは素晴らしい。動作も軽いのでモバイルでの編集でもストレスがありません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いろいろな業務に活用できる

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excelとほぼ同等の機能を有しており、かつ、Excelに変換すこともできるので使い勝手位がいいです。またGASを併用することで複雑なデータ処理もできます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ラクス|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルの補完的存在

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルでできなかったことを実現できます。
スプレッドシートを更新することで外部業者とでもリアルタイムにデータを共有でき、便利です。

続きを開く

太田 泉

公益財団法人YMCAせとうち|NPO|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報の共有、同時にデータ作成・更新、すごいです

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトはオフィスの定番ですがら、長らく使ってきましたが、クラウド上で扱えるようになったことは、驚愕の進化です。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データの共有に最適

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数の職員が同時に編集しても最新バージョンのシートが作成できるのがよい。コメント機能もあるので他の人にもデータの内容を伝えやすい。URL1つで共有可能なのが最高。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン共同編集が最高

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインリアルタイムで複数で資料を更新できる。エクセルファイルだと送り合ったりバージョン管理が不便だったが、それがない。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有できるシート

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excelのシートを他の人と共有ができるので、別の場所で仕事をしている人同士でも情報の共有ができます。

続きを開く

竹内 誠

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

同時編集に優れ、気軽に使える

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大きく2点の良いポイントがあります。
1、複数人での同時更新が可能で、Excelとほぼ同等の機能が使える。
2、Google Driveからすぐ作成でき、すべてのファイルにURLが付き、ファイルの共有が簡単にできる。

表を作りみんなに数字を埋めてもらうといった作業は、スプレッドシートが一番優れているとおもいます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!