Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クライアントとの情報共有に利用してます

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クライアントとKPIをsheet上に更新しながらいつでも確認していただけるように、共有しています。リアルタイムに共同編集できるので気になる数字に対してもコメント頂けるので役立ってます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ショートカットキーで操作できることがすくないのと、ややこしいので、もっとExcelっぽく簡単にしたらどうなんだろうか、、

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

クライアントに対して、データを共有しながら気になる点は共同編集でお互いにコメントを記載していけるので、連携がスムーズでいいね。

閉じる

非公開ユーザー

UxT|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Excelの代用として使いました

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・同時編集が遅延なく行えるところが非常に便利でした。
・Google Driveと併せても無償で使えるため、外部の方と共有サーバー兼共同作業のツールとしてクイックに導入・設定ができ、スムーズに運用することができた点が良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理などに便利

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リアルタイムでシートが更新されるところです。保存ボタンを押さずに自動保存してくれる点は魅力的です。タスク管理などに非常に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有機能が優れている

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google スプレッドシートを利用する一番の理由は、共有機能が優れているということ。
容易に共同作業が出来、作業が捗ります。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能良し、互換性まあまあ

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ToDoリストとして使用しています。ToDoテンプレートはチェックボックスが使えて便利ですが、当方はテンプレートは使わず、入力規則などを設定することで重要度別にセル背景色を変えるなどして
、ひと目で区別できるようになるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

分析データの共有に

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のExcel系アプリと同様の機能があり、機能面で特筆することはありませんが、やはり、Googleアプリなので共有機能が良く出来ていて、1ファイルを共有して一緒に作業したりできるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数名で簡易に作業できる計算ツール

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルよりも簡易に、同時に複数名でシートの入力作業が可能なため、編集や確認がより効率的に時短でできる。在宅勤務などの際でも、WIFI環境さえあれば、ひとつのシートが完成できるため、リモートワークにも最適。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リアルタイムで進捗共有できるExcel

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEB上で編集できてリアルタイムで情報が共有できるので、チーム作業の進捗管理に便利。基本的な操作はエクセルかわらないので、ファイルのリンクを連絡されただけでも何となくでも利用できた。

続きを開く

和田 健一郎

トランスコスモス株式会社|広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数人での社外データ管理に重宝

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内ですとエクセルでも共有化できますが、社外含めるとエクセルでは共有化できませんが、Googleスプレッドシートなら可能のため、幅広いプロジェクト管理の複数人利用に重宝します。

続きを開く

坂本 卓哉

飯山精器株式会社|一般機械|その他モノづくり関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エクセルの置き換え、というにはまだ難しいが価値はある

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルの完全置き換えは難しいかもしれないが(それは顧客からの要望であったり、マクロ関数を用いたデータであったり)、簡単なものであったらこれで十分仕事ができる。出張時などに持っていくパソコンが場合によってはLinuxPCだったりと、通常のパソコンとは違うものを持っていくことがあるため、こうしたクラウド上での無償で利用できる物は非常に利便性が高い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!