Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

Cantas株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スクレイピングと連携すると最強情報収集ツールになる

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・APIが使いやすいのでプログラムで情報収集する際にとても相性がいい
・メンバーと共同編集できリアルタイムに確認できる、複数人で使っていても入力バグなし

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・Officeより次セルの入力予測機能は弱いと感じるので、頑張ってほしい。
・数千件単位のデータを入れると重く感じる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

リアルタイムでスクレイピングされた情報を複数人で分かりやすいフォーマットで知ることができるようになった。

閉じる

山本 通

trustytrading.work|ソフトウェア・SI|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleドキュメントと双璧のWebアプリのはしり

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleドキュメントと同時期にリリースされた、おそらく世界初のスプレッドシートのWebアプリです。当時ブラウザだけでこんな高機能なスプレッドシートが実現可能なのかと驚きましたが、当時から一貫して高機能です。MicrosoftExcellがこの界隈ではデフォルトですが、問題はMacやLinuxではOffceが入っていないか、LinuxではそもそもOfficeがないので、このWebアプリを使えば互換性の問題はなくなるというのは便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

Chiba Design Office|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルの共有と同時作業が便利

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

対応デバイスとネット環境さえあれば利用することができるという軽快さが一番のポイント。Googleアカウントだけでファイルの共有ができ、権限許可されたユーザー同士でのリアルタイム共同作業もできる。今の時代に合った素晴らしいツール。

続きを開く
笹川 衛

笹川 衛

MAMOORU PROJECT Digital Art.|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインで使用できる表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトをオンライン上で使用できるため、アカウントさえあれば別PCでも、いつでもどこでも作業ができる

続きを開く

緒方 挙

京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマートフォンからでもそれなりに編集可能

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えるクラウド型表計算ソフトです。PCではブラウザから、スマートフォンでは専用アプリから操作できます。ブラウザをChromeにすると認証等がスムーズになり、非常に使いやすくなります。

続きを開く
菊池 清文

菊池 清文

-180ºC Design|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドで共有がとにかく楽、Googleフォームとの連携も便

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excel相当の機能をオンラインでできてしまうのが最大の特徴。
Googleドライブ上にスプレッドシートを作ることで、
・場所&機種を選ばず閲覧・編集が可能
・Googleアカウント同士での共有がすぐに可能
・クラウドならではの複数人同時編集機能もあり
・Googleアカウントさえあれば開けるので、レイアウト崩れもない
と、リモートワーク、ノマドワークでも重宝する機能が揃っています。

さらにGoogleフォームと連携させることで、アンケート結果がすぐにスプレッドシートへ保存されるのも便利。
すぐに結果の統計が取れます。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

G Suiteで使用できるオンライン表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトで必要な計算機能(関数)やグラフなど、仕事上でデータを管理するには十分な機能を備えています。ファイルはオンライン上で管理することができるので、データを共有するときもリンクを共有するだけで良いのでとても簡単です。これまで使用していた表計算ソフトに変わるものとして手放せません。作業ごとにデータは保存されるため、ファイルを保存し忘れるということもなくなります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!