非公開ユーザー
総合(建設・建築)|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
表計算ソフトで利用
良いポイント
当社では表計算ソフトはexcelとGoogleスプレッドシートを使い分けています。
管理表などを複数人で共有する場合は、Googleスプレッドシートの方が以下の点で適しています。
・他者の変更がタイムリーに反映される
・アクセスする人の権限を細かく制御できる
また、集計や表の加工に適した関数も充実しており、関数を使いこなせる人にとっては、慣れればexcel以上に生産性を上げれる場合もあります。
改善してほしいポイント
表計算として使うには十分ですが、図形の使い勝手の悪さや書式の柔軟性の無さなど、見栄えの良い資料を作るのには弱いと思います。
図形に関しては、修正を別画面で行う必要があるのは致命的で、別ソフトで作った図形を画像キャプチャで貼り付けた方が早いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クラウド上で共有できる管理表は、簡易的なWebソフトの代わりとしても使え、部署ごとに工夫することで生産性の向上に貢献しています。