Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1696件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1316)
    • 企業名のみ公開

      (131)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (199)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (115)
    • IT・広告・マスコミ

      (770)
    • コンサル・会計・法務関連

      (51)
    • 人材

      (55)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (58)
    • 建設・建築

      (62)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (146)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1526)
    • 導入決定者

      (70)
    • IT管理者

      (95)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表の作成が簡単に出来る

表計算ソフトで利用

良いポイント

Office 製品が入っていないデバイスでも、簡単に Excrel の様な表を作ることが出来て非常に便利。
ドラック&ドロップで列の入れ替えが出来るなど、便利な操作感で直感的に迷わず使える。

改善してほしいポイント

まだそこまで使い込んでいないため、これといった不具合や問題点は見当たらず、現時点ではとても快適にスムーズに利用できている。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

共有者と同じファイルを同時編集できるので、テレワーク時などはタイムリーに必要なデータを作成することが出来るので、作業がとてもスムーズで短い時間で必要なデータを作り上げることが出来た。

閉じる

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アクセスが簡単にできるクラウド表計算アプリ

表計算ソフトで利用

良いポイント

ブラウザのブックマーク登録しておけばシートへネット環境さえあればすぐにアクセスできる。自動保存なのでブラウザを閉じる時に手間が無い。Excelと同じ関数を利用できるので利用開始が早くできる。

続きを開く

非公開ユーザー

ガス|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

excel感覚で使える

表計算ソフトで利用

良いポイント

ほとんどExcelのような感覚で使えます。関数もexcelとほぼ一緒なので違和感なく使いこなせて便利です。ファイル保存も自動でGoogleドライブに上げてくれるので、いろんな端末で使えて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

経費削減・トラブル回避

表計算ソフトで利用

良いポイント

個人的に一番重宝しているのはエクセルと違って共有のフォルダに入れていても消されなかったりと紛失、ファイル消失のトラブルが無いことです。エクセルだけを使っている時代は多くのスタッフで利用していると本当にトラブルが絶えませんでしたが、ドライブでスプレッドシートを共有していると消されたりすることも無く助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループでの作業やデータ更新をする業務におすすめ!

表計算ソフトで利用

良いポイント

クラウド上で操作のできるExcelです。メンバー間で意見を出し合うのに「この表を埋めて」とリンクを投げたり、自分の業務でも日々数値を入力して行きたいものなどとっても便利です。表計算だけでなくリスト作成やタスク管理、メモ書きその他もろもろ毎日のように活用しています。また、ファイルを探す際にタイトルを覚えていればGoogleの検索バーで入力するだけで履歴からアクセスできるのも簡易で良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウド共有ができるのが便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

ファイル共有の設定を行えば、社内外問わず情報をリアルタイムで共有できる。しかも無料でうれしい。初心者にはExcelとほぼ同等の使用感のため使い易い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算を複数人で共有可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

複数人で1つの資料を共有しなおかつ、そのメンバー間で同じ資料をいつでも更新できるところに魅力があります。また、インストールが不要なのでネットワークに繋がればスマートフォンからでも参照・更新ができるため、端末に縛られないところが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内運用に便利です

表計算ソフトで利用

良いポイント

社内で共有したい場合に、招待すれば使用可能になるので便利です。
招待する際にも、編集可能や閲覧のみ等権限を付ける事ができるので助かります。

またExcel⇒スプレッドシート、スプレッドシート⇒Excelも簡単に行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドで利用できる表計算

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelと同じ関数が利用できるので基本的動作であれば特に勉強をする必要が無く利用が可能。データの共有と共同編集ができるので入力や確認を他の方にお願いをすることができるのでデータを渡してまとめるというような作業が必要ない。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

用途は無限大。社内外のコミュニケーションシートとして大活躍

表計算ソフトで利用

良いポイント

例えば、お客様との打合せ内容をメモし、両社で議事録として共有する際、大活躍してくれます。
メモ帳やWORD/Excel/PowerPointなどを使って、議事録を作成すると、その都度メール添付して、先方にそのデータを送らないといけません。
でも、Googleスプレッドシートだど、URLさえ事前に共有しておけば、そのシートをオンライン上で確認でき、無駄な手間をトコトン省けるので、とても重宝しています。
この他にも、様々な分析データも記録/共有できるので、使い方次第で、用途は無限に広がると感じています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!