Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1711件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1329)
    • 企業名のみ公開

      (133)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (200)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (117)
    • IT・広告・マスコミ

      (775)
    • コンサル・会計・法務関連

      (51)
    • 人材

      (58)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (59)
    • 建設・建築

      (62)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (147)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1537)
    • 導入決定者

      (71)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルの代替。クラウド保存できるのがありがたいです。

表計算ソフトで利用

良いポイント

アカウントでの管理なので、クラウド保存できることがありがたいです。
特別なダウンロードも必要なく、簡単に表計算でき、他人と共有もでき、なにより無料だというのが素晴らしいと思います。

改善してほしいポイント

自分の環境下の問題もあるのかもしれませんが、関数を多用すると、少し処理速度が遅くなる気がします。
その他に関しては十分満足しています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クラウドストレージに保存されるので、エクセルを多用していたときに悩んでいたパソコンのストレージ不足問題を解決してくれました。
リモートワークの環境下でもインターネットにさえ繋がっていれば簡単に資料を作成することができるので、作業効率が上がりました。

閉じる

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド上で作業ができる利点が多い

表計算ソフトで利用

良いポイント

クラウド保存なのでPCや場所に関わらず最新のデータにアクセスができる。自動保存なのでデータの保存忘れで戻ってしまうなどがない。基本的に無料で利用ができ、Excelと基本機能は同じとして利用ができるのであらゆることに利用ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|品質管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

主にTO DO LISTとして利用しています

表計算ソフトで利用

良いポイント

今の会社に入社する前からプライベートで買い物リストやイベントの
参加状況をリアルタイムに確認するために使用していました。
会社で案件毎にどの程度終わったかがチームメイト内で共有し辛い
環境だったため、スプレットシートを導入し、現在のステータスを
プルダウンで設定したり、違うメンバーが調べたことを記入しておいて
もらい、その情報で優先順位を決めたりなどしています。
通常のToDoListと異なるところは、そのまま表計算をしたり、一週間で
案件を何個熟したかなどのカウントができたりするところです。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ共有ができてとても便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

エクセルに準じたシートが共有でき、変更が即反映されるのがとても良いです。変更した個所も後で確認ができるのも便利です。

続きを開く

宇賀神 崇伸

ブラックデザイン|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドで管理できる表計算サービス

表計算ソフトで利用

良いポイント

クラウドで管理できる表計算サービス。Macやタブレットやスマホでも、同一の情報を確認できるというのが嬉しい。

またGoogleの各サービスとの連携が図られており、例えばGoogle Apps Scriptなどと連携することで、自動化を進めることができる。作業にかける時間を低減したことで、時短を実現し労力を低減するという恩恵を得ることができた。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスに欠かせないツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数人が同時に編集ができ、共有範囲も簡単に設定ができる
・簡単に内容をPDF化やエクセル化でき扱いやすい

続きを開く

山田 匠

株式会社ストロボ|その他サービス|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

URLひとつであらゆる端末から共有可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

リサーチ業務に使っています。
商品URLや値段などの調査を行いそれをスプレッドシートに記入しているのですがURLひとつ共有しているだけで他のデバイスからアクセスでき記入できるポイントはお勧めです。
わざわざExcelアプリなどを使用しなくてもスマートフォンからなどでも安易に共有でき仕事の効率を上げることができ重宝しています。スマートフォン側でもスプレッドシート公式のアプリがあるのでそれを用いると細かい数式などもスマホ上で完結し、パソコンだけではなくタブレットでも使用できる点など便利です。アプリも無料なのでお勧めです。

続きを開く
佐々木 忠孝

佐々木 忠孝

弁護士法人あまた法律事務所|会計、税務、法務、労務|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エクセルに並ぶ高機能

表計算ソフトで利用

良いポイント

エクセルで使い慣れている人がほとんどだと思いますが(実際私もそうですが)、こういう方でも勝手がほぼ同じなのでとまいどいなく利用ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償のクラウド表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

・MS Excleと同等の表計算機能が手軽に利用できる
・Googleアカウントがあれば無償で利用ができる
・ブラウザで稼働するため、マルチOS、マルチデバイスで閲覧、編集ができる
・リアルタイムで保存されるため保存忘れがない
・いろんなファイル形式に変換してダウンロードができる

続きを開く
高山 憲二

高山 憲二

岡山中地区保護司会|組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同時編集が大変便利です。

表計算ソフトで利用

良いポイント

Googleが提供している表計算ソフトであり、グーグルのユーザーであれば誰でも利用できるのが特徴です。マイクロソフトのエクセルと同じように使うことができ、単純な計算機能から、ピボットテーブルによる数値の集計まで多様な機能が搭載されています。Google スプレッドシートで作った資料をエクセルに変換することもでき、用途に応じて使い分けることも可能です。またアカウントをキーにして資料を共有すれば、同時に編集できることが一番大きいですね。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!