非公開ユーザー

近畿日本ツーリストコーポレートビジネス|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス向けの文章翻訳にも最適、専門用語にも対応

Web会議向けリアルタイム音声翻訳ツールで利用

良いポイント

以下の希望を叶えてくれるツールとして便利に使っています。
・日常会話文でない、ビジネス対応の語学力が必要な時、自分の語学力では追いつけない部分をサポートしてくれる。
・スピード重視の業務に、翻訳ツールを使って先ず全体の概要を把握しておきたい。

業務は海外渡航に関わる案件が主になりますが、旅行・航空関係の専門用語も多く使う中、かなり正確に翻訳をしてくれており、語彙力が高いツールだと改めて感じされられます。
海外の航空会社やホテル、イベント会社との連絡で、手配における規則(デッドラインや取消料)の
内容を理解するのに利用します。また海外渡航情報で現地の大使館や領事館のホームページの閲覧時にも活用しています。
翻訳結果は、日本語の文法が多少不自然な部分もありますが、専門用語も含まれるので、100%の完璧な翻訳といったところまでは求めていません。翻訳に目を通して、他スタッフやお客様と共有するために自分の言葉で編集・推敲をしますので全く目を通さず、丸々使いまわしという事も無いです。その点は、自分の言葉で表現を変えるなど工夫すれば良いと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!