非公開ユーザー
MOST|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無料で手軽に使えるGoogle製の翻訳サービスです
良いポイント
翻訳ソフトの先駆けとも言えるサービスで、Google製ということで翻訳精度も高く、サービス開始当初よりもどんどん翻訳精度も上がっていることが感じられます。サービスを開始して終わりではなく、アップデートや改善が年々進んでいき、その成果が実感できる点が評価できるポイントとなります。
改善してほしいポイント
個人・法人問わずにあらゆるジャンルに万遍なく使えるのはメリットですが、逆に専門分野の翻訳としては少し弱いと感じる点もあります。以前にあったのが医療・歯科分野での翻訳精度が弱かったことがあり、その際には別の翻訳サービス(DeepL)の方が精度が高かったです。無料で簡単に使えるサービスなので多くは望みませんが、すべての分野で完璧な翻訳は難しいと思うのですが、全体的な翻訳精度の底上げ・改善を期待したいところです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
英語の文章やマニュアルが頻出する分野(ITなど)では、その英文をコピーしてGoogle翻訳に貼り付けることで、瞬時にしてわかりやすい翻訳がされるので、業務上で時間の短縮もでき大助かりです。Google翻訳を使う前には辞書で逐一調べていたと記憶していますが、Google翻訳を使うことで業務効率が劇的に改善して、英語への抵抗も和らいでいるというメリットを感じます。
検討者へお勧めするポイント
翻訳ソフトの購入もインストールも不要で、インターネット接続さえあればブラウザ上ですぐに使うことができ、シンプルかつわかりやすいレイアウトで、誰でも簡単に使うことができる強力な翻訳サービスです。