非公開ユーザー
その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
社内コミュニケーションが活発になった
ビジネスチャットで利用
良いポイント
場所を問わず社員同士でコミュニケーションをとれるので重宝しています。
以前だとメールや内線電話、社用携帯などでコミュニケーションをとっていましたが、Googleチャットに切り替えて以降、簡単な用事や確認はこのツールで実施しています。
既読や絵文字、GIFも使えるので、社内コミュニケーションは以前と比べると活発になりました。
改善してほしいポイント
スペースの機能やUIがたびたび変更となり、変更のたびに新たに覚えることが増えています。2年ほど前にインラインスレッド形式になってから、返信を見落とす機会が増えました。こちらの使い方のせいもありますが、前の形式に戻ってほしいと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
顔を突き合わせなくても、相手が離席していようが、簡単にコミュニケーションがとれる点で非常にメリットを感じています。メールよりもリアルタイム性があり、社内コミュニケーションを活発にすることができます。
続きを開く