非公開ユーザー
経営コンサルティング|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
今までのできなかったができるに変わりました
kintoneプラグインで利用
良いポイント
kintoneのプラグインの役割を一括で担えるほど汎用性が高く、自信でのカスタマイズの幅も広い為正直なんでもできます。
例えばルックアップの際に、条件がいくつも追加できる為「どこを参照して」に加え「○○がAならaを出す」ような条件パターンに対応したルックアップが可能になります。
現在これらを活用して同じ商品でも販売先に応じた価格を提示することが可能となりました。
改善してほしいポイント
致し方ない部分ではありますが、条件など設定する際の日本語が難しい事が気になります。
「何をする」「何ができるのか」を先ずどれを使って設定するか一覧から探すことに時間を要します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他色々な使っていたプラグインを辞めて経費削減に貢献。
複雑なシステムを簡単に構築でき不可能だった動きができる。
続きを開く
連携して利用中のツール
カスタマーリレーション
OFFICIAL VENDERアールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス
この度はレビューサイトへのご投稿、誠にありがとうございます。 お客様からの貴重なフィードバックを拝見して、大変嬉しく思っております。 カスタマインの魅力の一つである「自由度の高いカスタマイズが可能であること」をフルにご活用いただき、販売価格の個別設定や経費削減などお客様のビジネスにおける課題解決や効率化を進めていただけているとのこと。 カスタマインがお役に立てて大変光栄です。 「改善してほしいポイント」についてもご記載いただきありがとうございます。 もし宜しければ、特に日本語が難しいと感じられた「やること」「条件」を こちらのコメントへのご返信、もしくはチャットサポートにてお知らせいただけませんでしょうか。 今後スムーズにご選択いただけるようにコンテンツを作成したり、表現を決める際の参考にさせていただければと思います。 また、この他に何かご質問やご要望がございましたら、いつでもお知らせくださいませ。 今後もお客様のビジネス成功に貢献できるよう精進してまいりますので、引き続きカスタマインを宜しくお願いいたします!