非公開ユーザー

その他|その他専門職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これできたらいいのに、が実現できます

kintoneプラグインで利用

良いポイント

選択肢がたくさんあるので、やろうと思ったことは大体実現できます。
ただCustomineのみでなんでもできてしまうのと、やりたいことの実現には複数のアクションを積み重ねる必要があることがほとんどなので、ぱっと見だとどういう動きをするのかが分かりにくくなることもあります。
が、アクションごとにコメント入力ができるので、どういった目的のアクションなのか?コメントに残しておくことができます。
そうすることで別にドキュメントを残さなくても、だれが見てもわかるものにできるのは利点だと思います。

また、メイン機能ではないものの『ドキュメントを書き出し』という機能がとても便利です。
これだけでkintoneアプリの簡易な仕様書ができあがるので、関係者との情報共有に活用しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

こんにちは!gusuku Customineのカスタマーサクセス担当です。 いつもカスタマインをご利用いただき、また丁寧で具体的なお声をお寄せいただき誠にありがとうございます。 さまざまな機能を組み合わせて幅広くご活用いただき、さらにアクションごとのコメント入力や「ドキュメント書き出し」機能によって、チームでの情報共有にも役立てていただいているとのこと、とても嬉しく拝見しました。 「だれが見てもわかる設定が残せる」というお言葉は、まさに私たちが目指している“属人化しないカスタマイズ環境”に通じるお声であり、大変励みになります。 一方で、「設定はできるが動作しない組み合わせを選択できないようにしてほしい」というご要望もありがとうございます。 設定のしやすさと確実な動作の両立は、私たちにとっても重要なテーマであり、今後の改善検討の参考とさせていただきます。 今後も、お客様の業務改善を支える“シンプルでわかりやすいカスタマイズ体験”を目指して進化を続けてまいります。 引き続き、gusuku Customineをどうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!