非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
あまりお勧めしません
Web会議システムで利用
良いポイント
Teamsや、Zoomとかと同様にWeb会議は普通にできますので、何か機能的に極めて劣る点がある訳ではありません。
通常のWeb会議ツールとしては十分な機能になっていると思います。
マイクやスピーカー、カメラ設定も簡単ですし、バーチャル背景の設定も簡単にできます。
気に入っているのは、Zoomとかだと終了するときに、2回クリックが必要ですが、Meetはボタンを1回クリックするだけで終了ができるので、会議終了後、皆さん、サクサク抜けていくのが意外に気持ちいいです笑。
改善してほしいポイント
ファイル共有をした際に、参加者の顔が見えなくなる。Zoomはポップアップで参加者の顔がでるので便利なのですが、Meetはわざわざ、別のブラウザを立ち上げて参加するとかしないとだめなので面倒です。
また、お客様がZoom限定、という顧客も多く、Meetだと、別途ZoomのURLを送ってください、という依頼が多くて困っています。
その意味でZoomが圧倒的に使いやすいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
通常のWeb会議という意味では全く問題ありません。
当社は在宅ワーク中心ですが、全員Meetで在宅しており何の支障ありません。