非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
WEB会議ツールでは一番
Web会議システムで利用
良いポイント
業務にて5種類程、WEB会議ツールを利用したことがありますが、個人的には一番使いやすいです。
コロナ禍でWEB会議が増えてきた当初は、バーチャル背景設定等、機能不足を感じましたが、常々機能追加がされており、今では一番使いやすいです。
コンパニオンモードでの参加が可能となり、ブラウザで開いている動画の音声共有が簡単にできるようになった点も、社内会議において非常に役に立っています。
その他でいうと、Googleアカウント未利用者でも、URLの共有にて会議に簡単に参加できる点も重宝しています。
改善してほしいポイント
特にこれといった不満点はありません。ただ、大人数の会議となると他のツールに劣るように感じられます(ウェビナー時は他のツールを利用しています)。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍で顧客との対面での打ち合わせができなくなった際も、ハードル低くmeetにてWEB会議の実施に切り替えることができました。
アカウント登録不要、ブラウザでの参加可能、という二点が大きかったように思います。顧客に案内する際も本二点をプッシュしていました。
検討者へお勧めするポイント
Google利用であれば、meetが一番かと思います。