非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
普段のオンラインミーティングはGoogle meetで十分。
Web会議システムで利用
良いポイント
私の会社ではGoogle meetを利用しています。
Googleカレンダーとの連携も便利ですし、特に使いにくい点などはないと思います。
カレンダーにスケジュールを登録すれば、Google meetのURLも同時に発行されるため、社内でのミーティングはGoogle meet一択です。
何事もスムーズに出来るのがいいですね。アプリではなくブラウザで出来ますし・・・。簡単です。
改善してほしいポイント
画面共有した時に相手の画面が見えなくなってしまうため、表情が分かりにくくたまに不安になります。
大人数での会議には不向きかもしれません。少々通信が悪くなる気がします。
改善して欲しいポイントとは違いますが、やはりZoomを利用している企業が多いのは事実だなぁと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Googleカレンダーとの連携はやはり便利です。
チャットツールで説明するのは面倒だけど、ちょっとこれを聞きたいんだよな〜というサクッとした形でもすぐにURLを発行することが出来るので非常に助かっています。効率化。
URLの発行自体難しいことではないのであまりパソコンを使い慣れていない人でもすぐに操作は出来るかと思います。