非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Googleアカウントユーザなら即会議開催が可能
Web会議システムで利用
良いポイント
社内でGoogleアカウントに紐づくツールを利用しているのであれば、会議を即開催できるので利便性が高いです。これはZoom等では出来ない機能です。
またGoogleカレンダーと紐づけが可能であるため、社内でのカレンダーツールとして利用しているのであれば、相手のスケジュールを押さえつつ会議を可視化出来るので非常に便利です。
改善してほしいポイント
会議参加する際に事前にマイク、カメラの動作確認を必ず行うのですが、GoogleMeetの場合は何故かマイクのテスト確認機能がありません。マイクアイコンが表示され音量バーが上下することで一応音声は拾っているんだな、とは分かるのですが、一度録音→再生して確認できるようにして頂きたいです。
また、Zoomと比較して音声はOKなのですが、画像が安定しない事があります。ストリーム状態によって画像を自発的に静止画で止める判断をしているように見受けられ、それはよいのですが、Zoomと比較すると画像がとまる頻度が多いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
なんといってもGoogleツールズを利用しているユーザであれば、すぐに会議を開催できる点、そしてカレンダーで会議内容を共有できる点が大きなメリットです。
イメージ的には対お客様というより、社内でメンバー間の打合せに使うようなケースがフィットします。
検討者へお勧めするポイント
TVの会議開催時のハードルの低さ、すぐに開催できる。
GmailやGoogleカレンダーと連携し、重複した手続きを行う必要が一切ない。