非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
打ち合わせのURLがスケジュールと同時に発行でき便利です
Web会議システムで利用
良いポイント
Google系のアプリであることから、Googleカレンダーで登録時にGoogle MeetのURLも一緒に発行できることが効率的で便利です。
さらに参加者もGoogleアカウントで招待ができることや、MTGに入る前に誰が参加しているかなども分かることが細かい部分ですが便利です。
改善してほしいポイント
特に大きな不満はないですが、強いて言うなら2点あります。
1点目がチャット機能がもっと出しやすい部分に合るとMTG中や画面共有中にメッセージを送りやすいです。
2点目は画面共有中に他の人の顔や自分の顔も見れると、説明時の相手の感情が確認できて良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
前はMTG時にスケジューリングに加え、他会議ツールでURL発行して他カレンダーへ登録の二度手間がありました。この作業で漏れやミスがあり当日MTGに入れないなどの問題も発生していました。
Google Meetを使うことでGoogleカレンダーと同期して発行ができるため、二度手間が減りスケジュール漏れも無くなり効率的なスケジューリングができるようになりました。