非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内WEBミーティングツールとして優秀
Web会議システムで利用
良いポイント
GoogleWorkSpaceを利用している企業なら非常に使いやすく優秀。まず、ミーティングを行いたいメンバーにGoogleカレンダーにスケジュールを予定する。立てたスケジュールの中にMeetでビデオ会議を開始のボタンがあるので、スケジュールの中からWEB会議がすぐに利用可能。在宅や外出先からでも簡単に表情を合わせながらすぐに打ち合わせが可能のため社内調整が非常に楽です。
改善してほしいポイント
機能としては遜色ないが、他社のWeb会議ツールに比較してあまり浸透していないイメージがある。企業間でWeb会議をする場合は他社のツールを選定するケースが多い。そのためGoogleWorkSpaceを利用しているアカウント同士で(社内や、特定の企業)の簡単なWEB会議でのみ利用することが多い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内で早々に打ち合わせをしたいが、外出しており電話だと伝わらない場合などに、Meetで画面共有をしながらすぐに打ち合わせが出来ました。日程調整にかける手間もなく、スケジュールで予定を立てればすぐにWeb会議が出来るので効率が非常に上がっています。