非公開ユーザー
情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)
ブラウザがあれば誰でもすぐに利用開始できる
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・個別にアプリをインストールする必要がなく、ブラウザがあればすぐに利用開始できる。
・web参加者と会議室で参加しているユーザーが混在しているときにコンパニオンモードという機能を使用すると、
会議室参加者がハウリングをおこさずに会議がすすめられる。
・会議の主催者がGoogleのアカウントを持っていれば、参加者はGoogleのアカウント無しでも参加できる。
改善してほしいポイント
改善してほしい点
・無償利用でも会議の録音ができるようになってほしい。
・Meet内のチャットで、文字のやりとりのみでなくファイルや画像が共有できるようになってほしい。
・5人目以上の参加者も会議参加時のマイクはデフォルトで「ON」にしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワークの機会が増え、会議もweb上で行うことがほとんどになったが、
他のツールを使用していた時は、アプリを入れる必要が多かったため、
会議参加者に環境によってはセキュリティ上の問題でスムーズに接続できないことが多々あったが、
Meetの場合はブラウザがあれば誰でも参加することができるため、接続にバタバタすることなくスムーズに会議が始められるようになった。