非公開ユーザー
ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者
簡単に利用できるweb会議ツール
Web会議システムで利用
良いポイント
GoogleWorkSpaceを契約すると利用できるweb会議サービス
GoogleWorkSpaceの契約プランにもよるが、録画機能、背景変更機能、挙手機能、画面共有など基本的なものがそろっているので、不自由なことはない。
他社製品との一番の違いとしては、ブラウザベースで動く事である。
他社製品も選択すればブラウザベースでの利用は可能だが、基本的にアプリケーションに誘導していくことが多いのでそれが存在しないの非常にありがたい。
改善してほしいポイント
録画機能を利用した際に、発言者のパネルが表示されるようになっているが、個々の部分を全員分のパネルを表示できるようにしていただけるとありがたい。
また、昨日の問題ではないが、日本では利用ユーザーがZOOMやTeamsと比べて少ないため、先方から断られることが多く二度手間になることが多いので、この部分もユーザーが増えていって解決することを祈っている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
そもそも全員が出社前提という時代の会議から脱することに成功した。
最初に教育が必要だったが、慣れた後はweb会議で違う事務所にいるユーザーともやり取りできるようになり、結果的に導入前と比べてコミュニケーションの質が上がった。