非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Zoomと比べると劣るが、併用がおすすめ
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Googleカレンダーに自動でURLがセット
・Zoomとの併用が可能
その理由
・社内スケジュールをGoogleカレンダーで管理している場合、スケジュール上に自動でMeetのURLが発行されており、別途発行する必要がない。手間要らず。
・大人数ズーム会議中のブレイクアウトセッションをする際、人数が多いと設定に時間がかかる。ミートで有れば、ズームを起動したまま、ミートも機動が可能で、ブレイクアウトセッションが手軽。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・補正機能
・画面共有時の相手の顔が見えない
その理由
・ズームの補正機能に慣れると、ミートの補正機能が物足りなく、自分シワが目立つ
・営業時のプレゼンで使用する際、画面共有をおこなうと相手の顔が見えず、表情がわからない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・大人数ズーム使用時のブレイクアウトセッション
・
課題に貢献した機能・ポイント
・ホストのみが設定できたブレイクアウトセッションが、それぞれで発行することで時間の効率化
・
検討者へお勧めするポイント
Zoomが主流だとはおもうが、併用することも可能なので使ってみてほしい。