非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
Zoomが40分までになったから使い始めたけど…
Web会議システムで利用
良いポイント
当社では毎月20回程度の面接をしておりますが、今まではZoomを使用しておりました。最近のアップデートで時間制限が生まれたため、GWSを使用している背景もあり、GoogleMeetを使用するように決めました。
正直決めた後でいろいろと検証をしたのですが、スケジュールとの連動や、メールとの連動は非常に使いやすく、あとから設定なども変えられるので非常に楽になりました。
UIもそこまで難しくなく、パートの方でも全く問題なく使用できています。
改善してほしいポイント
当ソフトに関しては直感的に操作ができるし、やりたいことができるので全く問題なし。チャットツールの使いやすさが向上し、チャットツールとの連動性が上がれば1つまたソフトをまとめられるので良いと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
面接に使っています。当社九州の政令指定都市でもない都市ですが、全国の拠点の方とも面接は本社メンバーがしております。もちろん来ていただくこともないし、こちらから行くこともないのでその分の経費は削減できております。
検討者へお勧めするポイント
GWS使っていたら間違いなく使った方楽です。