非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
通信品質が改善されれば・・・
Web会議システムで利用
良いポイント
当然ながら、Google 製品との相性が良く、社内で簡単にオンラインMTGが実施できる。アカウントに紐づいているので、スケジュールを登録すると自動的にMTG URLが発行されるのも便利。社外ユーザーも簡単にMTGに招待することができる(招待者もワンクリックで参加可能でわかりやすい)。気軽さという点では、他のオンラインMTGツールを上回っている印象。
改善してほしいポイント
通話品質が安定していない。音声が途切れる、ビデオがフリーズする頻度が他社製品より高い。社内の比較的ライトなMTGであれば使いやすいが、重要な商談や採用面接などでは使用が躊躇われる。
※ 同じ通信環境での比較として。ただし、改善はされつつある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
出勤率が上昇し、社内の会議室予約が取りづらくなる中で、オンラインに切り替えてMTGができるのは助かる。また、オンラインMTGのためのURL発行作業を別にしなくても済むので、気軽に利用できる。
続きを開く